![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84816977/rectangle_large_type_2_a40b8c4d0856614d318f701ac2fbd20f.jpeg?width=1200)
元ホテルマン直伝!ホテルステイをお得に楽しむコツ(料金・部屋)
元ホテル業界通算6年、主にフロント業務に携わり、部屋の料金設定やアサイン(割り振り)をしていたスーです。
これまでゲストハウスからラグジュアリーホテルまで全国飛び回り宿泊した経験から、ちょっとお得に楽しめるコツをお伝えします。
次回の旅行から試せるものばかりなので、ご参考までに!
①繁忙期は避けるが得!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84818089/picture_pc_74db7f29240d59a11ff15adcb380f522.jpg?width=1200)
俗に言う繁忙期とは、大型連休を含む連休、土日、夏休みです。
多くの人はカレンダー通りでしか休日が取れない分、被ってしまいます。
ホテル側としてはやはり稼ぎ時なので、そういった繁忙期には値段を通常よりも高めに設定をするところがほとんどです。
では、繁忙期の攻略術としてどのような術があるのでしょうか?
今回、私たち夫婦は2泊3日で関東旅行をしました。
その際のホテルの取り方、旅程の組み方のポイントをシェアしますね。
①-1|繁忙期における旅程の組み方
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84818549/picture_pc_5645940473a8d00212bd470658495573.jpg?width=1200)
お盆休みということで夫と私は1週間の休みがありました。
そこであえて移動が集中するであろう前半を避けて、14日(日)-16日(火)の日程で関東旅行を決行。
旅費の予算てきに、2泊分ラグジュアリーホテルに泊まるのは難しかったので、あえて日曜日に安い宿へ泊ります。
ホテル業界の中で最も料金が高いのは金~日(特に土曜)です!
この週末にどのようなホテルへ泊まるか?また攻略を知っているか?がポイントになります。
東京旅行の思ひで⭐️別枠
— スーちゃん🇨🇳@自由な主婦 (@sifei0926) August 15, 2022
ここのホテル、浅草にあるドーミイン!
施設はかなり古いのですが、サービス含
めコスパで見たらめっちゃ満足でした❤️
部屋はスカイツリービューやったし
足湯、アイス、夜鳴きそば、ドリンク等
無料のサービスが充実しています🎶
1泊2名で9,000円でした(ご飯なし) pic.twitter.com/5lePvippQf
そこでオススメなのが「ドーミイン」※案件ではございません(笑)
数多くのホテルに宿泊していますが、ドーミインのコスパの良さ、サービスの充実さ、朝食へのこだわりは群を抜いています。
私たちはお盆真っただ中の14日(日)、2人で9,000円に抑えられました。
色々周辺でホテルを探していましたが、この価格で満足度高いホテルはなかなか見当たらず・・・。
ドーミインは全国チェーンなので安定の安心感がありイチオシです。
②予約時になるべくリクエストを出す
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84818188/picture_pc_7e7dd6e3d0dd2d2c001b9e76f616a68b.jpg?width=1200)
2日目の横浜では、少しお高めのホテルに泊まりました。
どうしても、みなとみらいの夜景を部屋から見たかったので、予約時に景観が約束されている”レギュラーフロア”で部屋を予約。
その際にコメントで
「結婚後、初めての夫婦旅行で楽しみにしております!素敵な思い出を作りたいので、空きがあれば景観の良い部屋を希望します」
とリクエストベースでホテル側にコメントを残すのです。
そうすると、まさかの最上階にあるクラブフロアの部屋へ無料でアップグレードしてくださっていました。
横浜のホテル⭐️
— スーちゃん🇨🇳@自由な主婦 (@sifei0926) August 15, 2022
昨日から1泊したホテル、最高だった❤️
無料で最上階のクラブフロアにアップ
グレードしてくれていて、感動した☺️!
元ホテルマンの知恵👩🏻👇
・日にちを1日ずらすだけで1万円以上得
(土日→日月とかに)
・「景観希望」とリクエスト入れておく
→ pic.twitter.com/4LdCOrEShq
②-1|リクエストに関するホテル側の心理
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84819559/picture_pc_61b7fc8573bdc9cf38fd65aea936eb77.jpg?width=1200)
土日など繁忙期にはほぼ部屋に空きがでないので、アップグレードなどのサービスは難しいです。
また「部屋をアップグレードしてくれ」と、こちら側からお願いをするとサービスとして有料になる場合が多い。
そこでこのあくまでもリクエストベースでお願いを出しておくと、空きがあれば優先的に配慮してくれる場合があります※確約ではない
やはり宿泊目的の分かるお客様の場合、ホテル側も”何かしてあげたい”と思うもので、可能な限り対応しようとします。
注意点として「嘘、偽りを述べてまで」リスエストをするのはいかがなものか?と思うので例を↓に記載しておきます。
・子供がいるので他の人に迷惑にならない部屋を希望
⇒広めに部屋を用意してくれるかも?
・結婚記念日・誕生日なので静かで景観の良い部屋希望
・成人式のお祝いなので予約タイプの部屋の中でもオススメを希望
など、宿泊目的+希望の旨を伝えると、部屋を決めるスタッフに伝わります。
部屋を決めるスタッフも人間なので、間違っても「前回は無料でアップグレードしてくれたから今回も希望」は言わないようにしましょう。
この無料でアップグレードは、あくまでも「ホテル側の好意」です!「サービス」ではないので注意してくださいね。
▼東急ホテルズのグリーンコイン制度について▼
まとめ|ホテルハックは素敵な滞在の要
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84819884/picture_pc_276d58029b28ec1a946898659a7c8695.png?width=1200)
いかがでしたでしょうか?
旅行における滞在先の満足度は、その旅行の総合的な幸福度に大きく影響しますよね。
ホテルハックを知っているだけで次回からの旅行がより楽しめるのではないでしょうか?
今後もまた何かお伝えできることがあれば、随時ホテルハックを更新しますのでぜひフォローをお願いします。
▼あわせて読みたい記事▼
>>元ホテルウーマンが泊まったオススメ国内ホテル10選
いいなと思ったら応援しよう!
![スーちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157030346/profile_c97aaa920e113330998e01e8de9f23a2.png?width=600&crop=1:1,smart)