![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111959008/rectangle_large_type_2_00e91d8e355feeea74ae9f77d2555b21.png?width=1200)
7月記#2023
「考え過ぎると悩みに発展してしまうから,深掘りをしない事だよ」と友人に言われた事がある。小さな気付きを突き詰める事で発見する事は多いけど,つつき過ぎてはぐちゃぐちゃになってしまう。友人は,私が自分の考えによってがんじがらめになっているのを思い遣ってくれたのだと思う。と同時に,それを友人にも悟られてしまった事に恥ずかしくなる。
私は特に物事を深く考えてしまうクセがあるので,何かを実践する時には早々に思考を切り上げてあげないといけない。じゃないと,助走を付けるだけ付けてスタート出来ない状況に陥る。始める前に「これを成し遂げた先にある人生とは。」などと重い事を考え出してしまう。私の中のテリーとドリーが「生きてるってなんだろう?生きてるってなあに?」って歌い出しちゃう。そうなるとドツボにハマって動けなくなる。何事もほどほどが一番。「し過ぎる」と言うのは得策ではないのです。
思考にも瞬発力とか運動神経みたいなものがあって,日々鍛えないと感覚が鈍ってしまうのが自分でも分かる。
考えるのをサボってはいけないなあと思いつつ,考え過ぎてはならず,その絶妙なバランス感覚も養いたい。
って言う事をすでに考え過ぎちゃってる7月の月記。
毎日暑くて思考が鈍りますね。
睡眠と水分をしっかりとりましょうね。
2023年7月28日金曜日