![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137418656/rectangle_large_type_2_155eccd7fdf866163719511a906a0a70.png?width=1200)
NIMASOのフィルムには保証がある
※記事内では一部アフィリエイトリンクを利用しております。
こんにちは、Shu(@shynd18)です。 X(Twitter)、Instagram、YouTube
皆さんはスマートフォンにフィルムは貼っていますか?
私は長らくAmazonで購入したNIMASOのガラスフィルムを貼っています。
NIMASOのガラスフィルムは¥2,000程度でフィルムが2枚入っているので、フィルム貼りが苦手な方やよくフィルムを割ってしまう方には、ストックが1枚ある状態で生活できるのでおすすめです。
NIMASOのフィルムはかなり丈夫だと私は思っておりますが、
先日スマホに金属の物を落下させてしまい、フィルムにヒビが入ってしまいました。
でも大丈夫…
![](https://assets.st-note.com/img/1713192379752-6Cbkvip1eC.jpg?width=1200)
実はNIMASOには保証期間があります。
ひび割れの件をカスタマーサポートに問い合わせたところ、交換対応になりました。
またフィルム1枚ではなく新品の箱が無料で送られてきました。
(交換対応ですが、こちらから割れたフィルムの発送はありませんでした。)
※この保証は保証期間内に1度だけ利用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713192395919-e6nPoEWzWE.jpg?width=1200)
あまりNIMASOの保証について書かれたものがなかった為、今回はNIMASOの保証について書いていきたいと思います。
※案件ではございません。実体験をもとに記事を書いております。
NIMASOについて
![](https://assets.st-note.com/img/1711449672512-ao7HIHAJo7.png?width=1200)
NIMASOには保証がある
実はNIMASOには保証があります。
・初期不良(開封時の割れ、付属品の不足、等々)
・貼り付け時に見られる「気泡」、「浮き」、「埃の混入」、等々
・ご使用時の自然破損
上記のような内容であり、NIMASOカスタマーサポートから認められた場合、返金、修理、交換の対応がされます。
保証回数
保証期間内に1度だけサービスを受けることが可能です。
保証を受けるにあたって
・販売者がNIMASO正規取扱店であること
・製品保証期間内であること
・交換保証サービスすでに受けていない
等々を満たす必要があります。
詳細は以下のリンクの
保証対象外事項を確認の上、お問い合わせください。
保証期間
・スマホガラスフィルム:12ヶ月通常保証+30ヶ月延長保証
・タブレットガラスフィルム:12ヶ月通常保証+30ヶ月延長保証
・上記以外の製品:12ヶ月通常保証+6ヶ月延長保証
また通常保証に加え延長保証サービス(無料)があり、保証期間を延長することができます。
保証の適用方法
・フォームでのお問い合わせ
・LINE公式アカウント
・メールアドレス
・電話
注文番号や破損の写真が必要になると思うので、あらかじめご用意して下さい。
一連の流れ
私の場合は以下の手順で行いました。
フォームから問い合わせ。
(メールアドレス、名前、購入元と注文番号、商品名、不具合の商品写真、詳細)
↓
翌日カスタマーサポートから交換可能との返信があり。
↓
数日以内に商品到着。
問い合わせの翌日には回答があり、とてもスムーズな対応でした。
NIMASO Care+
NIMASOには無料で会員登録するだけで通常保証を延長できるNIMASO Care+というサービスもあります。
通常保証期間を6~30ヶ月(各商品期間は異なる)延長することができます。
商品到着後12ヶ月以内に会員登録し、延長保証サービス(無料)を申請する必要があります。
おわりに
気をつけてはいてもフィルムは割れてしまうものです。
実際に新品の箱が到着した時は新しい物を買った気持ちになり嬉しくなりました。
NIMASOの製品をお使いの方はこのサポートを忘れないようにしてください。
それでは今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
その他アカウント
活動の励みになりますので、
是非フォローとチャンネル登録、お願いします。
Apple製品やガジェットの速報情報
X : twitter.com/shynd18_
ガジェットやデスク状況の画像
IG : instagram.com/shynd18
Apple製品や周辺機器を紹介
YT : youtube.com/@shynd18