![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162525138/rectangle_large_type_2_dc4a25b97cf75424af185636da473da3.png?width=1200)
【🇦🇺ワーホリ】ハミルトン島で生活する上であると便利なもの
皆さん、こんにちは!ミクたびです。
今回は、ハミルトン島で実際に働いてみて、島に来る前に持っていけばよかったものや購入したかったものをご紹介します。
ハミルトン島とは
ハミルトン島は、クーインズランド州にあるグレートバリアリーフの島の一つです。飛行機とフェリーでアクセスが可能です。とても綺麗な島で、バケーションやハネムーンにとても人気な島です。
フェリーで1時間くらいでメインランドにあるエアリービーチにアクセスすることもできて、エアリービーチに行けばなんでも揃っています。コールスなどのスーパーマーケットやコットオンなどの洋服屋さんまであります。
また、飛行機もフェリーもあるので、オンラインでショッピングをしても約2週間ほどでものが届くので、島暮らしではありますが、オンラインショッピングを活用したら、何不自由なく生活ができます。
ハミルトン島に来る前に持ってくるといいもの
私が感じたハミルトン島に来る前に持ってくるといいものをご紹介します。
寝具セット(枕、ブランケット、シーツ):到着時にカレッジで購入することもできるのですが、割高になります。もし、荷物に余裕があるのであれば、寝具セットを事前に購入することがおすすめです。
スキンケアセット(フェイスマスク、化粧水など):こちらは、ハミルトン島に限らずですが、オーストラリアで日本のスキンケアを購入しようとするとかなり割高なので、事前に日本で購入して持ってくるのがおすすめです。また、ハミルトン島にもエアリービーチにも日本のスキンケアは売っていないので、自分が今持っているものがなくなったら、オンラインで購入するか、一時帰国する人に頼むか、日本にいる人に送ってもらうかになります。
水着、ショートパンツ、夏の格好、サングラス:ハミルトン島は、トロピカルアイランドなので、本当に夏は暑いです。水着、ショートパンツ、キャミソール、サングラスなどは毎日欠かせない必需品になります。
ハミルトン島で購入したかったもの
次に、私がハミルトン島で購入したかったものをご紹介します。
結局いくつかのものは、ケチって購入しなかったのですが、カメラは今でも購入してよかったなと思っています。
Insta360のカメラ:私は、ウルルにいる時にInsta360Go2を購入して、それから色々なところに行って撮影をしているのですが、小型持ち運びやすくて便利です。ハミルトン島では、Insta360×4をずっと買いたかったのですが、カメラが2つになってしまうなと思ったので、今は買わずじまいです。
脱毛器:ハミルトン島に限らず、リモートエリアでは脱毛サロンに行くのにも一苦労なので、自分で気軽にできる脱毛器を購入したかったのですが、こちらも結局自分でやるの怖いなと思って買わなかったです。でも、カンガルー島で出会った日本人の人に脱毛の話をしてたら彼女は自分でやっていると言っていて、そこからずっと欲しかったものです。
Ipad、Macbook:私は元々Macbookを持っていて、とてもとても大活躍です。ハミルトン島で絵を描くことも多かったので、Ipadを購入してIpadで絵を描いたりするのもいいなと思って購入をずっと検討していたのですが、結局買わずに終わりましたが、日本に帰る前にIpadはこちらで購入しようかなと思っています。ワーホリや海外留学を希望している方は、IpadもしくはMacbookなどのパソコン機能があるものを購入することを強くおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ハミルトン島で仕事をゲットしたら持っていくといいものをご紹介しました!リモート地での生活は、のんびりしてリゾート気分も味わえてとてもいいですが、何か買い物ををするとなると生活必需品でない限り、すぐに買いに行ける状況ではないので、島に到着する前に購入しているといいと思います❤︎
いいなと思ったら応援しよう!
![shy-girl-abroad](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102052205/profile_909e81975e32ac5c9e0a46f8128d0fd0.png?width=600&crop=1:1,smart)