![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77820489/rectangle_large_type_2_08cc7fed05443e67595d6d80ea189fd4.png?width=1200)
わたしの推し選手①
初めまして、しゃいと申します。
流行りに乗りましてnoteを始めてみようかなと思います。笑
語彙力がないので読みにくいかとは思いますが、読んで頂けたら嬉しいです。
まずは簡単に自己紹介から。
しゃいというあだ名は私が高校生の時についたあだ名で、シャイだからといった単純な理由です。笑
水戸ホーリーホックが大好きで、休みが合えば試合に足を運んでいます。
ちなみに昨年の推しは、現在浦和レッズに所属している松崎快選手。
この選手がいたおかげで私の運命が変わったとも言えるでしょう。笑
その話はまたいつか。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77770135/picture_pc_bd0f5f68050b0281a5cb8cf071563fa3.jpg?width=1200)
昨年は25試合程、ホーリーホックの試合を観に行きました。
写真を撮るのが好きで、バックスタンドからいつも推しの写真を撮っています。
さてさて、本題に移っていこうと思います。
わたしの推し選手
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしの今年の水戸の推し選手は2人いらっしゃいます。
前田椋介選手
椿直起選手
なぜこの2人の選手を好きになったのか、きっかけをお話していこうかと思います。
前田椋介選手
長年水戸のサポーターをしていましたが、松崎選手が抜けた穴は私の中でとても大きく、次の推しを決めるのにも一苦労しました。笑
私にはサッカー経験者の弟がおり、同じく水戸のサポーターで、スタジアムでも一緒に試合を観ています。
サポーターの方々はご存知かと思いますが、皆様から仲良し姉弟と言われる程。笑
そんな弟に、今年の水戸の推し選手をどうしようかと話していたところ、この選手がとてもいい選手だよと教えてもらったのが前田選手と椿選手でした。
最初はどんな選手なんだろうと思っていましたが、
弟とYouTubeでテゲバジャーロ宮崎 vs FC岐阜のハイライトを見ていた時の事です。
46分、前田選手がフリーキックからそのままゴールネットを揺らしました。
その光景を見た瞬間に衝撃を受け、
この選手を推したい
と思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77813429/picture_pc_92f18c1d399eb2abb48569770398223e.png?width=1200)
その後もテゲバジャーロ宮崎のゴールシーンまとめを見たりしていて
本当にいい選手なんだなと改めて実感しました。
前所属が同じ梅田選手のプレーも一緒に見ていたので、
こんなにいい選手達が水戸に来てくれるのかと嬉しくなったし、水戸に行くのがより楽しみになりました。
ゲーフラを作る
そんなこんなで推しが爆誕した訳ですが笑
少しでも選手の後押しができればと思い、毎年推しができるとゲーフラを作るようにしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77950264/picture_pc_28feaf72a79029d4666db0941d77640e.png?width=1200)
昨年持っていたゲーフラが白地に黒でとても目立っていたとのことで、今年もモノクロを採用。笑
しっかりと覚えてもらい、サインまで。
本当にありがとうございます。
(今年は推しが2人いるので同時に出せなくてごめんなさい🙏笑
開幕戦からスタメンで、好調なスタート!!!!と思っていましたが、ケガをしてしまい、しばらくプレーが見れなくなってしまいました。
そして4/30の甲府戦で復帰。
後半からピッチに入った前田選手を見ることができて一安心。
これからも沢山素敵なプレーを見せて欲しいし、
宮崎在籍中のように、左足でのダイレクトシュートや、セットプレーからのゴールを期待しています!!!
今回のnoteは以上です。
読んでくださりありがとうございました。