![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88190524/rectangle_large_type_2_f3d4dcbb76095d3654dd4378c09ef4a8.png?width=1200)
新カード「レジドラゴVSTAR」を勝手に解説&考察していく。【ポケカ】【カード解説】
どうも。shizukuです。
今回はちょっと遅いですけど「レジドラゴVSTAR」について解説&考察していこうと思います。
まずはカードを見ないと始まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1664774667523-Mlb6cxCapO.png?width=1200)
まず見てもらったらわかるのがVSTARの技ですね。
自分のトラッシュのドラゴンポケモンのワザを使えるということで候補がたくさん見つかっています。
候補1 ヌメルゴンVSTAR
![](https://assets.st-note.com/img/1664774825290-w8XE7Rxi7n.jpg?width=1200)
200ダメージの高打点で攻撃しつつ、ダメージを80マイナスしてくれるワザを持っています。これならバトル場に長居できます。
候補2 ジガルデ
![](https://assets.st-note.com/img/1664774983668-bS0quob1zv.jpg?width=1200)
ジガルデは「さばきのうねり」というピンチに強いワザを持っています。
候補3 ギラティナVSTAR
![](https://assets.st-note.com/img/1664775165359-5SgJ59CGgj.jpg)
ギラティナは基本上のワザを使っていくのが良いかもしれません。
草エネルギーがワザをうつのに必要な理由で「ナタネの活気」などを搭載する型が多くなると思うのでエネ加速をベンチにもして、ロストゾーンにエネをを送って最後はスターレクイエムをワンチャン打つことができれば、、最強ですね。
候補4 ギラティナ
![](https://assets.st-note.com/img/1664775683338-qp2sfZDH3U.jpg)
上のワザでVポケモンを置物にし、下のワザは連打できるテクノバスター。
ワザは豊富に使えそうで良かったです。
それでは、組み合わせると強いカードは何があるでしょうか?
デッキ入りしそうなカード候補を探してきました。
候補1 リーフィアV
![](https://assets.st-note.com/img/1664776018074-w80rqyU87E.jpg?width=1200)
候補2 パーネット博士
![](https://assets.st-note.com/img/1664776544113-OJzqLoJE8z.jpg?width=1200)
炎エネはあまり加速手段がなかったので、エネルギー転送や「マグマの滝壺」に頼るしかなさそうです。
マグマの滝壺は使うとダメカンを2つのせないといけないので、若干使いづらいです。そのため、「おおきなおまもり」などを搭載しても良いと思います。
以上 新カード「レジドラゴVSTAR」のカード解説&考察でした。
他の記事も是非ヨロシク。