
禁止伝説2体ルールの現状をちょっと話す
こんにちは!shizukuです!
今回は、禁止伝説2対ルールの現状を話していきます。
禁止伝説2対ルールでは選択画面には2匹いるのに1匹しか禁止伝説を連れてこない人が結構います。これはどういうことなのでしょうか?
理由は簡単「必要ない」からです。
確かに禁止伝説は単体のパワーが桁違いに高く、優秀な性能をしています。でも
2匹入れればいいというわけではない
ということです。
基本的に禁止伝説ポケモンはサポートを受けながらフィニッシャーとして活躍するものが多いと思っています。
2体使うメリット
火力不足に陥りにくい
単純に殴り合いに強い
などがあります。
しかし、デメリットも多くあります
2体使うデメリット
2体それぞれの相性が噛み合いにくい
サポート枠が1枠しか開かない
耐久ポケモンに対して手が出にくい
何を使うかバレやすい
などです。相手にポリゴン2なんかがいればサイクルを引っ掻き回されて負けてしまったり、禁止伝説を2匹しか選択画面にいないと確定で出てくるということで対策をされかねません。
やっぱり
1体+準伝+一般
くらいが丁度いいのではないでしょうか。
いくら種族値が高かったとしても勝てるわけではないので調整を考える際の参考にしていただけたらと思います。
それでは!