
アグロシャーマン Part0 基本編
ボンジュール、shuzoDSです。
今回は、新カードの追加により強化された、アグロシャーマンを紹介します。
「何も知らなくても、これさえ読めば使えばアグロシャーマンが分かる&使いたくなる!」
な記事です。
やっていきましょう。
ここが強いよアグロシャーマン
19点リーサル、あります(しかも3点余ります)
まだ2ターン目ですが、今見えているカードだけでほぼ倒し切れます
(見えているだけでも24点でます)
圧倒的なバースト力が、本デッキ最大の特徴です。
これを支えているのが、ドゥームハンマー。
これ一枚だけで16点、最も総ダメージの高い武器です。
また疾風による二回攻撃の恩恵により、
岩穿ちの武器・ストームストーライムの打点が倍の6点まで跳ね上がります。
ドゥームハンマー装備中にこれらを使うことで、1ターンに15点以上のダメージを容易にたたき出せます。
ミニオン以外のダメージで勝ちたい、一ターンに20点以上の超大ダメージを出したい、という人には特におススメです。
基本リスト
環境初期のためまだ確定していませんが、
参考までに私が 6/9 現在使用しているリストを記載します。
コード:
AAECAaoIBNu4A5zOA/XOA67eAw2TuQPgzAPhzAP+0QPw1AOn3gOo3gOq3gOJ5APj7gONnwT5nwT+nwQA
退化の矢、自然の語り手ギドラによって少し魔素がかかりますが、いずれも必須カードではありません。
新カードである慟哭の蒸気や、二枚目の蛇寺院のポータルを採用してもOKです。
簡易マリガン
すぐに使うために、「これだけは抑えよう」という最優先のものだけを記載します。
「もっと細かくマリガンを知りたい」という要望があれば、今後の記事で詳細まで書きます。
まずは2つだけ覚えましょう。
1.ドゥームハンマーのサーチ要員が最優先
前述の通り、ドゥームハンマーがキーカードのデッキですが、ハンマーそのものは基本キープしません。
代わりにデッキからドゥームハンマーを引き込める下記の二枚をキープしましょう。
新カードである始原のダンジョニアからは、ドゥームハンマーをサーチできる金網デスマッチ管理係を確定でサーチできます。
まずはドゥームハンマーをサーチしつつ、序盤に盤面を形成できるこの二枚を優先してキープしましょう。
2. イナラは電光刹花とセットで
イナラ・ストームクラッシュは、早期に召喚することで一人でゲームを決めうるカードです。
生きるドゥームハンマー、弱いはずがない。
召喚ターンを早めてくれる電光刹花とセットで見えた場合には、積極的にキープしましょう。
立ち回り要点
こちらも、「これだけは抑えよう」という最優先の1つだけを記載します。
(より細かい、「ターン別や相手別の動き方を知りたい」という要望があれば、今後の記事で取り上げます。)
細かいポイントはたくさんありますが、この1つを覚えるだけで勝率が跳ね上がります。
ドゥームハンマーで相手ミニオンを処理しない。
これに尽きます。
このデッキは、ミニオンではほとんどダメージを与えられません。
ダメージソースは、ほぼ全てハンマーと呪文です。
ハンマーを相手ミニオンに振っても、勝ちにつながりません。
トークンドルイドのようにミニオン強化が得意な相手に限り、相手のミニオン処理を優先することがあります。
しかし、99.9%はGoFace。
迷ったらGoFace。
どうしてもミニオンを殴ってしまうそこのあなた。
こんな感じで、相手盤面を段ボールや布で覆ってしまいましょう。
顔面力を鍛えるのです。
おわりに
ここからリーサル出せるって、凄くないですか?
こんなバイオレンスなデッキ、使ってみたくなりませんか?
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
シャーマン第二回、第三回も書きたいのですが、まだネタが浮かんでません。
「アグロシャーマンのこれが知りたい!」等ある方、コメント等頂けるとありがたいです。
感想、意見等と併せて、
Twitter(@shuzoooooooooEX)宛へのコメント、お待ちしてます。
Twitchでランク戦配信(火、木、土の夜やってます)もしているので、良かったら見に来てください!
https://www.twitch.tv/shuzods
では、また次回。
あなたに英霊の加護があらんことを。