![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152900626/rectangle_large_type_2_fb59c3dcdc7463afcdbf070b5a151b44.png?width=1200)
WebX最大級のサイドイベント"skylandconnect"を開催しました
こんにちは。Skyland Venturesの坂井シュウトです。
Skyland Venturesは日本最大級のWeb3カンファレンスWebXにて、サイドイベントを開催しました。海外からたくさんの方に来てもらった今回のイベントについてレポートの形でお伝えします!
skylandconnectとは
skylandconnectは日本国内外からWeb3プロジェクト、VCを集めたWeb3イベントです。
Skyland Venturesとして注目している領域であるETH、BTC、DeFi、インフラストラクチャーに焦点を当てたスピーカーセッションやピッチセッションを開催し、クリプト業界の次なるナラティブを探求する機会を作るという想いで企画しました。
また本イベントは、Web3カンファレンスWebXのサイドイベントとして開催し、事前応募が600人を超えるなどサイドイベントの中でも最大規模になりました。ちなみに、参加者の8割くらいの方が海外から来た方でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725262432822-tLSqFAA9N4.png?width=1200)
Web3TourJP
また、イベント当日の朝にはWeb3TourJPと題して、東京タワーと増上寺を巡るツアーも同時開催。ド定番コースですが、めちゃくちゃ喜んでもらえてよかったです。
僕は、走るのが好きでよく皇居などを走ったりするんですが、Web3カンファレンスが東京である時は、海外から来た人たちに向けて皇居ランを企画していて、こちらも毎回大好評。
カンファレンス中、夜の時間はたいていイベントで忙しいんですが、朝方に散歩とかランとかしながら、観光地を案内するのはとても満足してもらえます。これからも企画していきます!
#skylandconnect 参加者向けに東京タワー🗼と増上寺を巡るweb3tourJPを開催!
— Shuto Sakai | Skyland Ventures (@shutollen) August 27, 2024
ツアーガイドはまのちゃんチーム @mano_boba
ありがとう!! https://t.co/MjVLNPgTtm pic.twitter.com/VcEXEkcMXE
ピッチセッション
本イベントのピッチセッションでは、Skyland Venturesの投資先プロジェクトやVCを招き、2024年夏現在のクリプトナラティブについて議論しました。
全部で6セッションを開催、中でも盛り上がったのはこちらのWeb2 to Web3のセッションでした。参加者はWeb3が実社会へどうアプライしていくのかにとても関心があるということがわかりました。
Panel Session 5 Unlocking The Web2 to Web3: The Future Landscape of Application Layers
— Skyland Ventures Official (@skylandvc) August 29, 2024
Speakers from @MurasakiBV @realMaskNetwork @Superfluid_HQ @Yay_Global @GoPlusSecurity pic.twitter.com/s7YReH3vYH
全セッションの様子はこちらからご覧ください!
Panel Session 1 Rewriting the Future: Find a New Narrative Speakers from @skylandvc @RootDataLabs @LumozOrg@gate_ventures pic.twitter.com/Dd451hhEl0
— Skyland Ventures Official (@skylandvc) August 29, 2024
VCピッチセッション
ピッチセッションでは、Web3スタートアップがVCに対して5分間のショートピッチを行う機会を設けました。全部で20のスタートアップ、20のVCに参加頂きました。
僕はこのセッションの責任者と進行を担当していたのですが、こちらはメインセッションと同フロアで行われ熱気に溢れたメインセッションとは打って変わって真剣なセッションになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725264918659-Es3e3PV0iC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725264986925-uHGvlhkTsB.png?width=1200)
会場の様子
イベントには600人超の応募があり、イベント開始から会場は常に人で溢れかえる中、セッションとセッションの間にはネットワーキング時間を設け、たくさんの人の繋がりを作れたと思います。
また、会場はSVのクリエイティブチームが装飾を担当し、スタッフは全員ハッピを着用して、お祭り会場のような明るい雰囲気でした。
そして、ノベルティも気合を入れて作成しましたので紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1725271096510-zreU6FGrKN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725270354662-4dipMcFVvy.png?width=1200)
・だるま
今回自分の投資先プロジェクトが登壇含め14社来場したのですが、彼らオリジナルの特注だるまを作りました。
伝統的なdarumaを日本へ来てもらった投資先のファウンダーへのプレゼントとして直接渡す機会になりました。とても喜んでもらいまして、僕たちとしてもやって良かったなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725270802048-CGAaS5GJxr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725270742606-fLDLIfiicT.png?width=1200)
・投資先トレカ
投資先のトレカも作成しました!投資先の1つであるSuperfluidのファウンダー、フランはポケモンカードみたいだと、喜んでくれました。海外の人からだとそう見えるのか!
![](https://assets.st-note.com/img/1725271739271-nm3joGaaqR.png)
Did your investors make you a Pokemon card and a daruma doll yet?
— 0xFran.eth/.lens (🌊,💰) 🫂 - Tokyo🗼 (@FrancescoRenziA) August 28, 2024
Best japanese VCs @skylandvc thank you @yonkuro_awesome @kinoshitay https://t.co/jTCbUf6L7p pic.twitter.com/VrckpxElLU
そして、今回のイベント会場はPacific Meta社のオフィススペースをお借りして開催しました。素敵な会場だったと共に、事前準備はもちろん当日もスタッフのみなさんにたくさん協力頂きました。
Pacific Metaのみなさん本当にありがとうございました!
これからもWeb3投資をしていきます!
本イベントは全セッション、ピッチともに英語で開催しました。参加者の属性的にも、その大多数が海外からの来場で海外カンファレンスで行われているイベントに遜色ないものだったと思います。
グローバルスタンダートなCrypto領域では普通かもしれませんが、日本でオープンで大規模のCryptoイベントとして開催できて良かったなと思います。
今回14社の投資先プロジェクトが来てくれたこともあり、一定投資してきた積み上げを感じることができました。
SKyland Venturesは2022年設立の4号ファンドから30近くのWeb3プロジェクトへ投資を実行してきまして、2024年は4つの投資先プロジェクトがトークン上場を果たしました。まだまだ通過点ではありますが、日本でもっともアクティブなクリプトVCとして、これからもWeb3領域へどんどん投資をしていきます!
ご相談はTwitterのDMまで気軽によろしくお願いします!
https://twitter.com/shutollen
*イベントを手伝ってくれたスタッフのみなさん、Skyland Venturesのメンバー、特にイベントの準備からモデレーターまで最後まで全力で走りきったよんくろうさん、本当にお疲れ様でした!