![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68161729/rectangle_large_type_2_bdfc81bf2e541ada029821a4c4c188b5.png?width=1200)
4人目が生まれたばかりなのに仕事を辞めてスペインに! 毎日投稿62日目
皆さんおはようございます。
朝晩の冷え込みが身を引き締めてくれますよね!
今日はスペインに行った話をしていきます。
今から14年ほど前ですが、突然仕事を辞めてスペインに行くことにしました。
ちょうど4人目の子供が生まれてすぐの時です。
当時私はフットサルの社会人チームを作って活動しており、監督を任されてやっていました。個性豊かなブラジル人や自己主張の強い日本人が当時は多く、チームをまとめるのも一苦労でした。
とにかくチームを強くしたいのと、フットサルを知りたい一心で4人の子供がいるにもかかわらず、いきなり仕事を辞めて1ヶ月だけスペインに行くことにしました。
嫁には全て事後報告。
全て準備した後に「もう決めたから!」と伝えました。
行かせてくれた嫁には感謝しかありません。若かったのか馬鹿だったのか分かりませんが、今思えばかなり大胆な行動で周りも大変な思いをしたことだと思います。
当時は、フットサルといえばブラジルかスペインでしたので、どちらに行くかかなり迷いました。しかし、行く期間が1ヶ月しかなかったということもあり、言葉が少しでも分かるスペインに行くことを決めました。
ちょうどその頃、岐阜出身の方がスペインで、あるプロフットサル選手をコーディネイトしていると聞き、知り合いを頼ってその人を紹介していただき、直接その方とコンタクトを取りお世話になる運びとなりました。
タラベラというマドリードから1時間ほどの小さな街のプロチームの中に入れていただき、練習も試合も常にチームに帯同する事ができました。
クラブの方も監督やスタッフ、選手たちもとても歓迎してくれて中身の濃い充実した時間を過ごす事ができました。
プライベートというか、チームの活動以外でもそのチームの監督には時間を共にさせていただき、なかなか聞けない本音の部分なども聞けたのはとても貴重な体験となりました。
のちにその監督を日本に招いてクリニックなどをして回ったりしたのも今となっては良い思い出です。
当時は自分の好奇心とチャレンジ精神に任せて、とにかく日本にフットサルを広げ盛んにして行きたいという思いで色々と行動していたなと思います。
とにかくここで学んだことは、こうして大きなエネルギーをかけて行動をすれば、それはその分返ってくるということを学んだ機会でもありました。
また、偉大な友達もでき大切な宝物となりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![BBQクリエイター 森島周太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79459066/profile_fcffb08cac8742297732cc1bc9dfd27a.png?width=600&crop=1:1,smart)