
素敵な出会い!#8
新しい職場
新しい職に就き、1年間は勉強のためあるショップに行くようにと言われ、家から車で1時間40分。ひどい時は2時間かかる道のりの場所に通勤することとなりました。帰りはまだ道がすいているので1時間10分から20分ほど。。。
移動時間を無駄にしないよう、YouTubeを音声だけにして、いろんな勉強ネタを聞きあさりました。自己啓発などのメンタル的なものや歴史の勉強もの。ホリエモンなどが発信する時事ネタやビジネスネタ。たま~に、本当にたま〜に女性にどうしたらモテるのか?なども織り交ぜながらいろんな情報を聞くことができました。(笑)
そのショップは15人ほどのスタッフなのですが、ほとんどが20代から30代の女性でした。(こういう環境に行けるのも私は幸運の持ち主!)
全く何も知らない業界でしたので、すべてをその子達に教わらなければいけないという状況でした。お店の人たちにしてみれば出来の悪いおっさんが突然来たのでさぞかしやりにくかったことと思いますし、よく失敗をやらかしていたのでたくさん迷惑もかけてしまいました。しかし、私自身はみんながとても居心地よくしてくれたおかげで、すごく充実した楽しい時間を過ごすことができました。あの時の仲間には本当に感謝しています。
部署移動
そしてその後新しい部署に異動することとなります。実は今の部署に行くまでは、以前の私を知っている人に会うことを避けていました。
「何か悪いことを言われているのではないか?」
「影で笑われているのではないか?」
などとネガティブな思考となっていました。
そして1年後に、当初予定された現在の部署に配属され、これまでショップという環境から営業職へと変わり、自分で動きまわることができるようになったのをきっかけに、このままではいけない何かを変えたいと考えるようになりました。
この辺りから何かが少しづつ変わり始めました
そして、できる限り多くの人と会おうと思い、アポを取り、自分の近況を報告し、今の自分を見てもらうようにしました。その方たちがどう思われたかわかりませんが、自分が前を向いて歩んでいくためには必要なことなのではないかと感じ、行動していきました。
そのような気持ちになり、「人と会うことが楽しくなってきたなぁ~」と思っていた矢先にある人と出会うことになりました。この人が新しい道の入り口を教えてくれました。この道は以前から自分が欲していた道だと感じました。またその人の周りにいる人達も不思議なくらい素敵な人達ばかり。
そしてここから転換期が始まります
その人達は、人生に必要なことを自然と教えてくれる環境を作ってくださっていて、私をその中に入れてくれました。そのおかげで、私はこれまでにない程の刺激を受ける毎日と出会うことができました。
知り合いの紹介で自営業からサラリーマンとなり、若い子が多い新たな職場で悪戦苦闘しながらも楽しむことができたこと。部署が変わったと同時にこのままではいけないと思い行動し始めたらとても素敵な出会いがあったこと。今思えばどれも必然だったのかなと思います。
では今日はこのへんで!また!
いいなと思ったら応援しよう!
