![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74838157/rectangle_large_type_2_d1a7faa47a2fd2b0fee6c5e3c6d84879.png?width=1200)
Photo by
okanokura
やらない事を決める №143
体の疲労を感じながらも、仕事にやプライベートについてなど前に進めようとしている自分をなかなかよくやっていると自画自賛しております!
最近、“必要ない事を辞める、捨てる“ということが頭の中に強くいます。
間違いなく今はそういう時期に来ているんだと実感しています。
『決断』とは“断つことを決める“と書きます。
何かを断ち、何かに没頭する。そんな意味合いなのかなと思います。
私の思考の癖で、“あれもこれも手を出してしまう“という面があります。
よく言えば好奇心があり挑戦欲もあるのかなと思うのですが、手を出すのが多くなり過ぎてしまい、全てが中途半端になってしまうのです。
『何をやって、何をやらないか?』
私の場合はやらないことを決めるという事が必要なんだと考えています。
今こうして、noteを書きながら自分の頭を整理し、優先順位を決め、行動にどう移していくかを考えています。
時間はありません。(今まではのんびり構えていました)
限られた時間の中でいかに集中して力を発揮するかが自分の課題。
いらないものを削ぎ落とし、必要なものの密度を濃くしていく。
まだまだまとめきれていないですが、頭の中を書き出し、自分に向き合う期間が今です。しばらくはその作業に取り掛かります。
なんか、内面的な決意表明みたいになってしまいましたが、これも必要だからこうしてかかされているのかなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![BBQクリエイター 森島周太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79459066/profile_fcffb08cac8742297732cc1bc9dfd27a.png?width=600&crop=1:1,smart)