マガジンのカバー画像

学び

25
学び、実践していくこと。
運営しているクリエイター

#自分を変える

情報格差 №106

さて、自分は正しい情報を得ることができているだろうか? 世の中に流れる情報を全て鵜呑みに…

情報収集 #56

先日、古くからよくしていただいている養蜂家の方とお話しした。 養蜂という仕事柄、やはり自…

おはよう!のはなし #55

想いや言葉から人や人生はできている。 想いや言葉がパワーとなり行動に変わり人に影響を与え…

良い人生を送るために #38

昨日、2年ぶりくらいに楽しい仲間が飲み会に誘ってくれた。 私が、今の状況になる前にすごく…

時間の整理 #36

今日は時間の使い方を考えていきたいと思う。 時間は有限であり、3つの種類に分けられるそう…

人はなぜ失敗するのか? #37

これまで、私はいくつも失敗をしてきている。思い出すだけでも、悔しい思い、恥ずかしい思いが…

自分の人生を生きる! #12

今日は自分の人生を生きるとういうことについて書いていきたい。 誰かの顔色を伺いながら、生活をする。 言いたいことを我慢して言わない。 私は若いうちは、言いたいことを言って、自分がしたいことをしてきたと思っている。さぞかし周りに不快な思いをさせてきたのかもしれないが、自分の思いを形にさせてきたいい時代だったんじゃないかと今思い返す。 組織の規模が大きくなったり、自分の立場が上がるとさまざまな人間関係の問題が起こる。おそらくそれに臆病になり、表向きでは見栄を張りながら、心