![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114152321/rectangle_large_type_2_9b78159a9e2ce43668122c5b24278952.jpeg?width=1200)
マイシュガ デビューして初参戦した現場 IDOL Paradigm 2023/08/19(土)
マイシュガ デビューして初参戦した現場
IDOL Paradigm
2023/08/19(土)
📍新宿ALTA Key Studio
⏰OPEN11:20/START11:40
💵一般2000円(+各1D代)
🎤17:05-17:25
📸17:40-18:40
🎁写メ券
![](https://assets.st-note.com/img/1692798111352-AHBhYa0v5K.jpg?width=1200)
前日に夜行バスで東京へ向かう🚌
2種類のカレーが無料で食べられる新宿のネカフェで休憩しようと予定していたけど、フロントで『空席待ちの人がいっぱい』と言われてしまう😱おまけにシングルの部屋の空調が故障していて、かなり暑い状態だそう💦
(そこの系列店は人気みたいで、事前予約しておかないと部屋は埋まってしまうそう。今度 利用するときはそうしよう✏️予約は12時間前まで だそう)
しかたなく他のネカフェで休むことに。
朝食と、昼食を無料カレーで済ませようとしていたけど、計画倒れ😵🍛
コンビニで味玉を買って食べた🥚
お昼頃、サクちゃんへのお土産を買いに阿佐ケ谷へ向かう🚃
駅前のたこ焼き屋でめんたいマヨ味を6個買う🐙(後でミクチャの動画を見返して知ったけど、サクちゃんもたこ焼きのめんたいマヨ味が好きだった👍️)
阿佐ケ谷のアーケード商店街のたい焼き屋で『たい焼きの開き』という変わった商品を買う🐟️これをお土産にしたいと前から思っていた☺️
普通のたい焼きを開いて、さらに平べったくして水分がとぶまで焼いた品。
とても割れやすい品だそうで店員さんに「リュックとかには入れずに、袋のまま持った方が良いですよ」と言われた。
公園のベンチでたこ焼きを食べる。
たこ焼きは外も中も柔らかいタイプで、モチモチとろとろで美味しかった👍️
ここのたこ焼きは東京在住のときから好きで たまに食べていた。
『たい焼きの開き』も食べる。
(以前から存在は知っていたけど、食べたことはなかったので自分用にも買った)
袋に入れたまま持っていたけど、すでに一枚割れていた💦割れた方を食べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692802006480-D0BJHW4dTj.jpg?width=1200)
想像していたより固かった🦷あんこの部分も完全に水分がなくなっていて、甘さをあまり感じなかった。
じっくり噛んでしばらくすると仄かに甘味を感じた。
ガトーショコラみたいなシットリとしたお菓子を想像していたので意外な食べごたえだった。
ホームページに『水分がないので、牛乳と一緒に食べるのがオススメ』とあったので、ミルクティーを買って一緒に食べてみた。そしたらより食べやすくなった。
新宿に戻り、本日の会場 新宿キースタジオへ。
阿佐ケ谷へ行く前にもキースタの前は通った。新宿駅前の目立つ所にある建物なので昔から知っていたけど、入ったことはなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1692847493249-hH4rkA64tR.jpg?width=1200)
(キースタの隣の建物に巨大猫の広告もあった🐱以前、雨宮家の方🦑とお話したときに話題になった猫❗️あの『推しの子』にも出てきた。結構な頻度で猫が現れたので沢山観れた。とっても可愛くてホントに浮き出て見えた😯)
![](https://assets.st-note.com/img/1692802211901-RLbvkRaW62.jpg?width=1200)
キースタの建物の1階からエレベーターで会場の7階へ。
ドアが開いてすぐの所に受付があった。
QRのチケットをピッとして、ドリチケ代を払い、フロアへ。
ゼロプロの出番の時間だった(もかちさんはいないグループ)
僕は最前ではなく、一般のスペースへ。
そこそこ広い箱だった。
ステージはフロアより階段3段分ほど高くなっていた。
横幅は5、6人並ぶとちょうど良いぐらい。
ステージの背面のモニターにはグループ名が映し出されていた。
フロアはほぼ正方形。少し縦に長かったかな?
フロアの側面の壁にも演者さんの姿がリアルタイムで映し出されていた。(どういう仕掛けなんだろ?面白いなと思ったのでマイシュガの出番のときもサクちゃん達の姿が映し出されたら撮影しようと思った。でも実際ライブが始まったら目の前のメンバーに見惚れてそのことを忘れてしまった😅)
ペンライトを6本持っている女子や、めっちゃ明るいペンライトを使う男性オタクさんがいた。細身のペンライトで自作なのだろうか?光が強烈に明るいので振るときにまるで魔法を使ったみたいに残像が見えた🧙♂️
この日は雨宮家の方と初対面する約束をしていた🐸
いつも使っている猫の柄の手提げの画像を僕の目印にその方に見せていた🐱
![](https://assets.st-note.com/img/1692802277428-eLmjRVg1HT.jpg?width=1200)
マイシュガの出番前に一般スペースの前方が空いたので、前へ。
手提げを置いて待っていたら、雨宮家の方に声をかけられた🐻
彼はマイシュガのTシャツを来て、最前のスペースにいた。
~マイシュガの出番🎙️~
メンバーが1人1人歩いて登場🚶
サクちゃんが真ん中だった✨
🎵流星スパンコール
🎵青春トレジャー
サ「みんなでクラップいくよ!」
MC①
マイシュガは静止画撮影OKと説明📸
次の曲で裏拍(うらはく)して欲しいとアナウンス。『裏拍』って単語 初めて知った👀
(オカルト話では『裏拍手』っていう怖い風習があるのは知ってるけど👻)
🎵ハッピーホリデイ
振り付けが可愛かった☺️
🎵3秒ルール
頭の上に片手を乗せたお猿さんみたいなポーズが可愛かった🐒
MV②
@JAM(アットジャム)について
明日(20日)の現場をはしごすると3ショット写メ券が貰える話。
ご新規様 無料チェキ券。
(僕もマイシュガはこの日が新規なので使わせてもらった🎫)
ライブが終わり、ドリンクを選びに行く。ペットのオレンジジュースにした🍊
基本ドリチケはソフトドリンク。プラス料金を払えばお酒類も頼めるとカウンターに書いてあった。
~マイシュガ物販~
物販の会場はフロアを出た所(ロビー)で、マイシュガの物販スペースは受付やエレベーターの近くだった。
さっきはじめしてした雨宮家の方とお話する🐻
一年ぶりに久々にサクちゃんと会えた話。
イラストの話、HOOKY!のTIFFの話、Tシャツの話、お土産の話など。
(初めてのマイシュガ現場なので色々分からないことを彼に聞けて助かりました🙇♂️)
マイシュガの曲の感想を聞かれた。
僕「どれも可愛かったです💛今日初めて曲の全尺聴けました🎶今まではTwitterの動画で一部しか聴けてなかったので」
彼から10秒動画券なるものをプレゼントされた🎁
チェキ券をまとめ買いするとついてくる券だそうで、これでメンバーの動画を10秒撮影できるそう🎥ありがとうございました🙏
じっくり内容考えて使いたいので、明日使うことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692802351912-Tkm7wJiQfY.jpg?width=1200)
サクちゃんと2ショットチェキ撮影📸
(新規無料チェキ券を使わせてもらった)
サクちゃんとの久々の対面は感慨深かった。こんなに嬉しいことはない🥺
サ「わ~シュウさん‼️」
僕「サクちゃん久しぶり」
マイシュガ衣装のサクちゃんとケロッピーのイラストを持って撮影🐸
またイラストを喜んでくれた✏️
![](https://assets.st-note.com/img/1692802414328-ekE9lqji02.jpg?width=1200)
久しぶりのサクちゃんが小さく見えた話。
僕「サクちゃん小さくなった?前よりサクちゃんが小柄に思える👀」
サ「え?ホントw なんでだろ❓️」
衣装の話。
僕「スカート(?)の後ろの部分は思ったより三角形に長くなってたんだね。アー写では分からなかったよ(このイラストを描いたときは分からなくて短めに描いていた💦)」
サ「そうなの❗️今ならホラッ回って見せれるよ~💛」
と言って目の前で一回転してくれた☺️
僕「次に衣装のイラスト描くときはもっと頭身が高い絵柄でも描いてみるね✏️」
サ「ホント❓️でも、この小さいキャラも可愛いよ✨」
![](https://assets.st-note.com/img/1692802838437-X0h7pDOlgF.jpg?width=1200)
巨大猫の話🐱
雨宮家の方と初めましてできた話🐻
次に2ショット写メを撮影📸
(入場特典の無料写メ券)
『たい焼きの開き』を持って撮影🐟️
![](https://assets.st-note.com/img/1692798800633-hlQ2rWL9pZ.jpg?width=1200)
持って来る間やライブを観ているときに徐々に割れてしまっていた😱
サクちゃんに そのことを説明して詫びる🙏
僕「ホントはもっと綺麗な形だったんだけど…」
サ「シュウさん『たい焼きの~』って前から言ってたもんね🐟️」
![](https://assets.st-note.com/img/1692802959771-xToCVQRYhj.jpg?width=1200)
写メ券なのであまりトーク時間がないと勘違いして去ろうとしたら、
サ「まだ話せるよ~」
と手招きしてくれた🐱
たい焼きの味の話🐟️
噛み締めてやっと微かに甘味を感じること。ミルクと食べるのがオススメと伝える🥛
サ「ライブどうだった❓️」
お猿さんみたいなポーズが可愛かった話🐒
とっさに言葉が出て来なかったので、ライブ中に書いてたメモを出す📝
サ「ライブ中メモ書いてくれてたね!」
僕はいつも曲とか感想をノートにメモして観ていた。(黄色いペンライトも振りつつ💛)
他にも色々ライブの感想を言ってあげたかったけど、直後は頭の中が多幸感で満たされていて、上手く言えなかった💦🙏
後1回 チェキを撮ることを伝えて別れる👏
2枚目の2ショットチェキ撮影📸
(今度はチェキ券1500円を買った)
サクちゃんの前に出たときうっかり床に置いてあるサクちゃんのパネル(?)を踏んでしまった💦ごめんね😢
ミニオンの着ぐるみ着たサクちゃんとボブのイラストを持って撮影。(このイラストはサクちゃんのフォロワー1400人記念で描いた✏️遠征の前日に完成した出来立てホヤホヤのイラスト)
![](https://assets.st-note.com/img/1692847593202-AVqCOD0nm8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692798870124-y8HM9vqzfb.jpg?width=1200)
サ「シュウさんの絵スゴイね~❗️」
とまた褒めてくれた。
僕「どう描こうか迷ったよ🌀元が3Dだからそれっぽく描きたかったけど、いつもの2Dアニメ風になってしまった💦」
サ「スゴイ立体感👀」
フォロワーの伸びがスゴイ話
僕「どんどんサクちゃんのフォロワー伸びていくから、イラストの準備しないとって焦ってる😅」
サ「デビューして今のうちにどんどん伸ばしていきたいんだ💪」
ミニオンの話🍌
僕「ボブはオッドアイなんだよね?調べて描いたよ」
サ「オッドアイの理由はまだ明かされてないんだよ~👀」
サクちゃん詳しい😁
この日のサクちゃんのカバンもボブだった。
僕「カバン スゴイね~😯」
カバンはボブの形でクマのぬいぐるみも付いていた🐻
サ「このクマはボブがお気に入りだから持ってるんだよ🐻」
僕「イラストは封筒に入れて またスタッフさんに渡しとくね」
サ「ありがとう!今度は前で観てね😃」
ミニオンのイラストのチェキではサクちゃんがカバンもよく見えるように手を添えてくれていた🍌その配慮に優しさを感じた☺️
廊下で封筒を開けてイラスト2枚とお手紙を入れる。さらに封筒と『たい焼きの開き』を透明のビニールに入れた。それをスタッフさんに渡す。
『たい焼きの開き』は説明が面倒だったので「せんべいのようなもの」と説明した。
プレゼントして大丈夫だとのこと👌
(次の遠征では新潟の新米をプレゼントしようかな?🍚)
物販終わりの時間にお見送りしようと思ったけど、僕が行った頃にはもう誰もいなかった💦(もっと早く行けばよかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1692799471881-JukO9tXI7y.jpg?width=1200)
知ってるアイドルさんのグループの出番を少し観た。『Layn』というグループ。
このグループのグッズを身に付けている人が出番の前から何人かいた。結構、盛り上がっていた⤴️
会場を出たらすっかり暗くなっていた。
また巨大猫🐱
夜も立体感があった❗️
渋谷に向かい他現場も観た。(渋谷近未来館での対バン。BANZAIJAPAN、にとくり。など)
![](https://assets.st-note.com/img/1692803170531-WEd1vl3OLN.jpg?width=1200)
渋谷のネカフェに泊まる🛌
サクちゃんのミクチャ配信を聴けた👂️
ライブ後に配信があって、お話出来るのは嬉しい😁
『たい焼きの開き』の割れる前の画像をツイートして、サクちゃんも見てくれていた。
サ「元はああいう形だったんだね!(割れた後しか見てなかったから)いまいちどれぐらい割れていたのか分からなかったw」
明日もマイシュガ2現場💪
つづく。