LIVE at VIDENT 2023/08/20(日)
LIVE at VIDENT
2023/08/20(日)
📍渋谷VIDENT
⏰OPEN11:00/START11:20
💵2000円(+1D)
マイシュガ
🎤11:20-11:40
📸11:45-12:45
🎁写メ券
渋谷のネカフェに一泊。
朝、退店して街を歩いていたら、巨大猫の広告と同じパンダもいた🐼
僕がスマホで撮影していたら、後ろを歩いていた外国の方達もマネしてパシャパシャした📱
金欠だったので、IKEAの100円のホットドッグと50円のラムネソフトを食べて、お腹を満たした🌭(無料カレーが食べれるネカフェで食費を浮かせる計画が前日に頓挫してしまっていた🍛😱)
IKEAのソフトクリームは時期によって色んな味があって、しかも安いので近くにあるときは寄ることが多い🍦(新宿のバルト9の近くにもある❗️)
早めに箱の近くに行ったら、まだほどんど人がいなかった。
周りをブラブラしたら、少年チャンピオンのアンテナショップを見つける。
サクちゃんが好きな『浦安鉄筋家族』のグッズが売っていた。
開場時間が近くなり、会場に戻る。
階段を降りると数人が並んでいた。
僕も待っていると、昨日初めましてした雨宮家の方と またお会いした🐻
スタッフさんが来て、チケットの番号順に並び直すように指示される。
入場時間になり、スタッフさんにQRをピッとされる📱
受付でドリチケ代を払う🥤
ドリンク置き場にはマイシュガメンバーが2人いた💗💙
サクちゃん以外とはほとんど絡んだことがなかったので、マイシュガのファンだと認知されているか分からなかったけど、笑顔で迎えてくれた👍️
紅茶を選んでフロアに入る。
地下2階の少し小さめの箱だった。
ステージは2段くらいの高さ。
天井は高くなかった。
🐻さんに一般スペースの最前を譲って貰えた🙏
もう一人ご挨拶する約束をしていた雨宮家の方と初めましてした🦑
巨大猫の話やファンネームの由来などを伺った。
もう一人、その場にいたマイシュガファンの方とも軽くご挨拶した🎓️
~マイシュガ出番~
昨日の箱より小さめだったので一般スペースからでもメンバーがよく見えた😁
🎵青春トレジャー
油断して曲に浸っていたら、サクちゃんから爆レスが来てびっくりした💣️
サクちゃんのレスは ハッキリ自分に向けてしてくれていると分かるレスで、嬉しかった☺️(他の人だともっと会場全体にフワ~とレスするようなやり方が多い気がした。畑に水をまんべんなく まいているみたいなw🌧️)
MC①
「サクちゃ~ん」と叫ぶ くだり、ちょっとまだ気恥ずかしくて、小声で言った💦
この後 3曲続く。
🎵ハッピーホリデイ
🎵流星スパンコール
🎵3秒ルール
またおさるさんのポーズ見れた🐒
MC②
ミクチャ ラストの日
~マイシュガ物販~
始まる前にまた雨宮家の方々とお話。
サクちゃんを観るベストポジション💛
マイシュガの曲数の話🎶
まだ僕『風に乗せて』を聴けてない話。今ある曲の中では披露される機会が少ないそう👀
写真の加工の話📸
入場特典の写メ券を使って2ショット撮影📸
ジブリの指人形を指にはめて撮る🦉
スタッフさんに事前に確認をしてOKを貰った。(グループによってはメンバーに何かを持たせるのも禁止している所もあるので)
魔女宅のジジ、白猫、白トトロの3つを持って、
僕「サクちゃんはどれをつけたい?」と聞いた。
サ「ん~~…これと、これ❗️」
白猫と白トトロの2つを選んだ👀
2つ選ぶのは予想外だった。
僕が余ったジジを付けて、撮影📸
僕のスマホは暑くなると反応が遅くなるので、撮影された写真が中々出て来なくて焦った😵💦が、無事 撮れた👍️
僕が撮影の位置(横並び)のまま会話し始めたら、
サ「シュウさん、こっちこっち~」
と言われ、正面で向き合う位置に誘導された。
正面で顔を向き合わせてお話するのは少し恥ずかしかった🥴とっても近い距離でサクちゃんは僕を見上げて話してくれた☺️
(ツーショットの横並びの位置で話す現場のほうが 今まで多かったので新鮮な印象を受けた👀)
サ「マスクにも猫 付けてるね🐱」
今日はジジのピンズをマスクに付けていた。
サ「トトロ大好きなの‼️」
と言い、いきなりトトロのシーンをマネるサクちゃん、びっくりしたけど可愛かった☺️確かサツキちゃんのマネ。(今度は ばぁちゃんのマネもしてもらおうかなw)
知ってる人が増えて現場に来やすい話。
サ「雨宮家はシュウさんみたいにホンワカしてる人が多いから馴染めると思うよ~☺️」
サ「名乗ればシュウさんの事 知ってる人多いと思うよ!」
今日の髪型ハーフツインの話。
可愛かった☺️
僕「カエルの髪飾りのときもハーフツインしてたよね?🐸」
サ「そう!シュウさん(この髪型)好きそうだよね✨」
雨宮家の方から譲っていただいた10秒動画券で、『3秒ルール』のお猿さんのポーズをしてもらう🐒
僕は曲中のダンスをそのまま再現して貰おうと思っていたけど、サクちゃんは後半メッセージを言ってくれた👍️ありがとう😃
撮影が終わった後、この券にトークが付くのか、サクちゃんも撮影担当さんも分からず、男性スタッフに聞きに行く。
トークは付かないとのこと。
僕はこの後、少し他現場を観る予定があったので早めに抜けた🚶
物販の会場を出るときサクちゃんが手を振ってくれた☺️
僕「また次の現場もね😃」
次の現場は新橋(他現場)と有楽町🚃
つづく。