🎤アイドルとバラエティー番組について😆🤣
KissBeeを知る前、バナナマンのラジオが好きだった。
ラジオで乃木坂46の話を聞いて、友人に話したら、彼がファンで「乃木坂工事中」を勧められた。
番組でメンバーのキャラを知って親近感を持ち、ライブも一緒に行くように。
URA-KiSSにも同じ効果があった!
URA-KiSSを本格始動した時、あまり良く思わないファンもいたそう。「ライブに専念すべき」「その時間を練習に使うべき」
でも、メンバーはプライベート時間を削り励んでいた。
URA-KiSSから入った人は多いし、バラエティーはメンバーへの親近感を持ちやすい☺️
2020年7月始めのひなちょすの騒動で「アイドルなのに、テラハみたいなこと事務所にさせられて可哀想」と一部ネットで言われた…。
でも、メンバーは自分達で意気込みを持ってURA-KiSSやってたと思う👍
ひなちょすとれなぱんのすっぴん動画での話から、それが伝わる。
初めてリスナーと仲間の大切さを熱く語ったらパンツとブラジャーの違いが明らかになったよ🐤🐼⬇️
https://youtu.be/4qkEfgjDdas
2年目ぐらいにメンバーはこれからのURA-KiSSについて悩んでいた…。「YouTube飽きた」という声がライブの特典会であるそう。
みさき・ひな・みおなの旅館でまったり30分トーク♨️ ドラクエウオーク旅にて。⬇️
https://youtu.be/HpaTop8Wfp8
れなぱんもツイキャスで「ライブ来てる人、URA-KiSS観てない説がメンバー内で出てる」と言ってた😲
でも、地方組や学生は動画が嬉しいはず!
だから、これからもURA-KiSS続けていって欲しい👋
なかなかライブ行けない人や特典会に参加しにくい人にとっては、メンバーを知れて、親しみを持てる大切なメディアだから☺️
吸血鬼オーディションのグループも結成したら、YouTubeやるの楽しみ🦇
#KissBee
#KissBee吸血鬼
#urakiss
#エッセイ