見出し画像

より幸福度を高めるための選択

久しぶりに経営者・起業家の友人達と
直接会って近況をシェアしたり
来年の抱負を語り合っていました。

今年はコロナの影響で、顔を合わせて
人と会う機会が減りましたが、
やはりこうしてリアルで人と会うと
良い刺激をお互いに与えあえるし
エネルギーも高まりますね!

先日の投稿では、以下の8つで構成される
人生の輪の一つ、物理的環境を変えることで
幸福度が変わるという事をお伝えしましたが、

“環境”という観点でいうと
物理的な環境だけでなく
「誰と一緒に時間を過ごすのか?」
という人間関係の環境も幸福度や成長に
大きく影響する要素だと思います。

1. 健康・身体
2. 心
3. 物理的環境
4. 家族・パートナー
5. 人間関係・友人・知人
6. 仕事・キャリア
7. お金・経済
8. 学び・成長

上の8つの要素で言うと、
人間関係の環境の要素は
5番の『家族・パートナー』や
6番の『人間関係・友人・知人』
に当たりますね。

ありがたいことに、自分の周りの人間関係は
前向きで成長意識が高く
個性を活かして人の役に立ち
世の中に貢献している人達に囲まれていて
日々、幸せだと感じています。

心理学者のロバート・ウォールディンガー氏は
75年間で724人を追跡して史上最も長期に渡り
仕事・家庭生活・健康などを記録し続けてきた
「幸福と健康の持続には何が必要なのか」を探索する
ハーバード大学での研究を行ってきた結果、

「私達を健康に、そして幸福にするのは、
すばり人間関係に尽きる。」

と提唱しています。

確かに、周りにいる人が前向きで
自分の夢や目標に向かって生きている人なのか
それとも、批判的だったり、不平・不満を言って
自分の責任で現状を変えようとしない人であるかは
幸福度に大きく影響を与えることだと
経験上思いますね。

もし幸福度をより一層高めたいと思うなら
自分の周りの人間関係を見直し
一緒に成長することができたり、
楽しかったり、幸せだと感じる人と
時間を過ごす選択をする事をおすすめします。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

追伸:
圧倒的な仕事の成果とプライベートのゆとりを
同時に手に入れたいと考えている方へ

ビジネスリーダーの潜在能力を120%以上引き出す
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
http://www.high-performance.co.jp/mail_entry4/

あなたのパフォーマンスを上げる
3大特典もプレゼントしていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のキーワードでYouTubeのトップクリエイターになりました!
コーチング以外にも、仕事や人生に役立つ話を動画で配信しています。

『ハイパフォーマンス公式LINE』
ハイパフォーマンスをテーマに
価値ある情報を発信しています。
@shunagone
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら
http://line.me/ti/p/%40shunagone

いいなと思ったら応援しよう!