
住む場所と価値観
紫陽花の名所、長谷寺へ家族と一緒に行ってきました。

普段は家族で出かける時は車で移動しますが、
今回はいつもと雰囲気を変えて
江ノ電に乗ってぶらり散歩。

以前、都内に住んでいた時には
鎌倉に行くとなると気合いを入れて
朝から一日がかりでしたが
今は鎌倉に住んでいるので行きたいと思った時に
気軽にいつでも行けるのがいいですね。
鎌倉散策はお洒落な古民家カフェや
海風が心地よいテラス席のあるレストランなどもあって
途中でランチや休憩するのも楽しいです。
長谷寺に紫陽花が植えられるようになったのは
戦後のことだそうです。
長谷寺の眺望散策路から
由比ヶ浜が一望できることから分かるように
長谷寺は海沿いの寺院のため
潮風が四六時中吹いています。
なので、実は植物がうまく育たないことが
多いみたいなんですね。

紫陽花に関しては比較的、
環境への適応性が高く、潮風が当たる場所でも
育つことから長谷寺をはじめとして
鎌倉界隈に多く植えられたそうです。
とは言っても、潮風が直接当たらない場所で
紫陽花を育てて、見頃になったら
鑑賞エリアへ植え替えたり
こまめに手入れをするなど
大事に育てられていることが感じられました。

長谷寺へ訪れた日は
到着の少し前に雨が降って
雨に濡れてしっとりと艶やかな紫陽花が
美しく癒されました。

まさに自然の芸術ですね。

こうした体験が身近にできて
鎌倉へ引っ越して本当に良かったとも
改めて思いました。
鎌倉に住み始めてから
過ごす時間がゆったりと流れるように感じます。
もうすでに真夏のような日々になっていますが、
これからの季節は気軽に海へ行って
海遊びができることも嬉しいです。
鎌倉は海も山もあり、自然が豊かなところは
子育てにも良く、妻も気に入っていて
自分達の価値観が合う場所に住むようになって
幸福度も上がったように感じています。

追伸:
働く時間を3分の2以下にして収入を2倍以上にする
ハイパフォーマンス向上メソッド無料メール講座
https://highperformance-coach.com/optin
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/channel/UCR3qjsnq4PoSq1pSQfVxL9Q
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!
『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg