見出し画像

彼がダメ男だとわかった上で、ダメ男で居続けさせてしまう私が悪い。


ダメンズって言葉が流行った時期があったよな。
今は何て呼ぶのが一般的なんだろう。
ダメ男(だめお)?ダメ男(だめおとこ)?

よくわからんけど、彼のことを形容するにはこれが最もふさわしいと思ってる。


復縁したけど結局つらいことが多すぎて、久々に腹を割って話す時間を設けた結果。


【彼の答え】わたしのつらさを解消するためには彼が変わるか今すぐ別れるべきなのはわかるけど、甘やかしてくれるわたしといる時間は居心地がいいし、今すぐ別れるのはもったいない(ド本音)




外面最強で、社会人になって爆モテ中の彼。中身はただの自己中で、他人の優しさに甘え倒す男。

今はわたしの予定だけ送っておいて、彼がふと思い立ったときに連絡してくるような関係。
報連相できない。9割遅刻。
仕事で忙しいと言い訳しながら、同期に誘われたら全部ほいほいついていく奴。
そこに女子がいることもしばしば。そして「お前今度告白されるぞ」とか言われてるらしい。(彼女いるのわかってて近づいてくる女も協力する男も全員やめてくれ)

仕事において、件数は同期一(これはほんとにすごい!誇らしい!)。でも処理能力が無くて時間が足りていない。
やらないといけないことを溜め込むけど、仕事の勉強の課題の答えを送ってくる女の子とかいるらしく、それにも甘えて生きてる。(わたしも過去、大学の課題めっちゃ手伝った前科アリ…)


どうしてか人間的魅力がある彼、古い友だちにも切られずいつも誰かに誘われている状態。でもそれにもギリギリまで返事せず、友だちにすら「俺もうすぐ切られるのかな…?」と思わせてしまっているらしい。


そこで直そうと思わないのがすごい。
そんな自分に付き合ってくれる人たちってもの好きだな〜と思って、ありのままで居続けているらしい。

面倒なことは後回し、その人がどう思っているかなんて関係ない。
約束の当日の朝まで連絡返さないとかざらにある。
でも周りにはなぜか人が集まる。なんの魔性なんだろうか。かくいうわたしもその沼にハマり続けているんだけど。


………こんな奴だっけ?
いや、大概盲目期が長かったから、本性はあらわれていたのにわたしが気づかないようにしていただけな気もする。
正直なところ、未練で復縁復縁と思いすぎていた

今となっては幻想は消え、呆れしかないのに、わたしはまだ彼のことが大好きなのが不思議。

きっと彼は、何か失わないと一生このままだと思う。
わたしが彼のそばからいなくなって、そのきっかけになってあげようかと思うほどに。
こんなにまわりに愛されていることに甘え続けていると、いつか痛い目みるよ………
と思うのに、わたしは変わらず甘やかし続けてしまう。
時々説教じみたことを言うんだけど、全然響かない。自分を変える気ゼロ。変わらなくてもわたしが離れないもんだから、好き放題。


普通、ひどいことしたら捨てられるもんな。
わたし、捨てないもんな。
そりゃなんでもするよな。

……やっぱり甘やかしてるわたしがだいぶ悪いな?????




会うとどうしても居心地がいい。
かわいいからって色々許してしまう。
甘やかしを続けるから、甘やかされるダメ男は変われない。
わたしがこの負のループを断ち切らないと幸せになれないのは重々承知。
それができたらこんなに苦しんで1年間もnote書いたりしてないよ!!!!!!!!



この前も、しんどいときに電話かけてきてくれて、身を引こうとも考えたけど、やっぱり〇〇離れできない……って言ってた。
それを何より喜ぶわたし。
はたからみたら、勝手にやってろ!すぎるよね。
わたしもそう思う。
いつまでもこんなんだから、友だちに相談するのはもうやめた。

彼もわたしも簡単には離れられない。
優柔不断同士で、初めて付き合った同士で、完全な離れ方を知らない。
彼には、「俺といるのしんどい……?俺と別れたい……?」って聞かれるんだけど、わたしがうーーーーん………て悩んでしまうからずっとこの状況が続いている。
お互い、相手に別れるかどうか決めさせようとしてる。


そうそう、わたしが今別れに踏み切れない理由の一つとして、彼がそろそろ一人暮らししようとしているということがある。
彼との「暮らし」のようなものを経験してからでもいいかな、と思ってしまっている。
今別れて、次ポッと出の女がいきなり彼と家のある付き合い方されるのが腹立つ。(実家暮らし同士でずっと続けてきたわたしのわがまま)


でも、前とは違うことが一つある。

わたし自身が、さすがにこの人と結婚するのは無理があるなと思い始めているという点。
ちょっと前までは彼との子どもがほしい、彼と結婚できれば何でもいいという暴論を抱えていたんだけど。

最近、祖父母の介護で家族がバタバタしている。
こういうとき、すぐ連絡が取れて協力できている自分の家族を見ていると、彼にこれはできないよなと冷静に思う。

好きで好きでたまらなかったけど、この人はおそらく変わらないし、もういいかなという気持ちをある程度持てているのはちょっと成長。


でもこんなに彼を甘やかし続けてしまう自分のままだったら、子育てしても子どもを叱れないダメ親になりそうで不安。
彼よりはしっかりしてるつもりだけど、わたしもまだ自分軸を作れていない子ども。アラサーなのにね。


自分の幸せのために彼を切ることができたら、その先にはわたしの明るい未来があると思う。


わかってはいるんだけど…………。(以下ループ)

いいなと思ったら応援しよう!