![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42477121/rectangle_large_type_2_870fe00dbddfb1a419fad2fdceab6ead.jpeg?width=1200)
Photo by
fujinyosakoijazz
今年も沖縄58号線を北上できるかと考えている7月
7月になり、杉山清貴の曲がよくかかるようになっている。ふたりの夏物語(杉山清貴&オメガトライブ)と、さよならののオーシャンなど。これらの曲がかかっていると梅雨の時期であっても、夏ムードいっぱいである。
大好きな沖縄のR58(国道58号線)を抜けるような青空の下、疾走している気分。
ドライブで、彼の曲をかけると、少々沈んだ気分のときもポジティブな気持ちになる。海岸に近いところに車を止め、ビールを我慢して、レモンスカッシュでのどを潤すところか。
沖縄は、何度も行っており、各所にお気に入りの場所があるが、午前中に到着する便のときは、必ず西海岸R58を北上することにしている。車を走らせていて、沖縄の海が見える瞬間が最高に気持ちがいい。
今年前半期は、ほとんど行動を自粛せざるを得ないときであった。でも夏の夜は名護のホテルに車を停めて、まずはオリオンビールを飲んで夜を楽しみたい。