見出し画像

お金の使い方

「分かり合おう」

という言葉が時々好きではない。
あくまで僕にとっては、これはある種の呪いの言葉に聞こえて仕方がない。
というのも、分かり合おうとする気持ちで各国のトップが集まった所で、各々のトップは自国の利益を最優先に考えるのは当然で、時にはその利益に焦点を当てた結果戦争が起こることもある。

いきなりグローバルな話から始まったが、これから書くのはとてもミニマムな話。とはいえ今までの経験を瞬間的思いつきでノンストップで書くのでどうなるのかは僕自身も分からない。

閑話休題

アナタには嫌いな人がいますか?
僕にはいます。嫌いな人もいるし、どこか馬鹿にしている人もいます。
それとは違って好きな人もいるし、愛していると断言できる存在も数名いてくれます。

僕の事を嫌いな人がそこそこにいらっしゃるという事も、匿名の質問箱を始めて、とても実感しました。
まぁ実際は何とも思いませんが、「嫌われるよりは好かれた方がいいけど、まぁ言動が粗野な時が多いから仕方ないか」位にしか思っていません。

人は人と生きています。何かしらの関わりを持って生きています。
以前にやっていたビジネスで、数年に渡り割と巨額な詐欺を受けていたと知った去年、僕はショックから引きこもりに近い生活を続けて基本的な人との関わりを避けて「1人で生きていこう」なんて思っているくせにSNSを開いては「いいね」の数を気にしたりもしていました。
滑稽なもんです。

人は否が応でも何らかの人からの影響を受けるし、人が2人いれば立派な社会の始まりです。
共存するのか、無関心なのか、結婚するのか、同性愛なのか、はたまた対立するのか。

宇宙規模で考えればどれを取っても正解も不正解も「どうでもいい」事ではありますが、当人同士にとっては大きな問題です。

先日、11年来の友達をバッサリと頭の友達名簿から削除しました。
なぜなら、その方は何度も僕の要望に頷いたフリをしては僕から逃げていたから。そして彼との関係の中で一番大きな要望を彼は頷き、後に「無かった事にした」ので、流石に許せずに「じゃあ、サヨナラで」とラインで言い残し、もはや彼には無関心です。
自分がどれほど傲慢な事をしているのかも重々承知しておりますが。

話は変わるようで変わりませんが、僕には大切な存在がいてくれます。
僕はその人たちの為には時間とお金は有限の中で無限に惜しみません。
先日は「こいつ、このままじゃ死ぬ可能性がある」と思った後輩に210万円を貸しました。
周りの人たちは「そんなのやめた方がいい」と言いますが、何のためらいもなく貸しました。
逃げられても文句はなく、ただただ彼が死んでしまう可能性がある中で日常を過ごす事を考えると耐えられなかったからです。

離婚した元奥様との間に産まれた娘にも月々、相場の3倍ほどの養育費を払っていますが、それも今後増やしていく、増やせる人間になろうと決めています。

そして今、娘以外にも大切な方がいるのですが、その方とも生きていく上でお金と時間を可能な限りで惜しまず使いたいと思っております。

親友とお酒を飲む事にもお金は惜しまないし、よくXでやっている大喜利企画にもその時の気分でポケットマネーを「ほいほい」と出します。
注目を集めたいという気持ちもありますが、まだ知らない才能に出逢いたいのでお金を使って才能が集まってきてくれるのを待っています。

一つ上の先輩がいるのですが、彼は僕にほとんど財布を開かせません。
僕に何の価値があるのかも分かりませんが、とにかく旅行以外では財布を開かせてくれないし、なんならライブではしっかりとギャラをくれます。

多分、僕とお金の感覚が近いのかなと思ったり、そんな彼にしてもらった事を他人に流そうとしているだけなのかもしれません。

人はそれぞれにお金の使い方があります。
食べ歩きが好きな人、車に使う人、旅行に使う人、携帯ゲームに課金する人、1回しか着なかった服に何万円もかけたら人。
言い出したらキリがありませんが、とにかく人それぞれのお金の使い道があります。

そして使い道とよく似た性格の「お金の稼ぎ方」というものがあります。
これも人それぞれで、サラリーマン、アルバイト、フライトアテンダント、風俗嬢、F-1レーサー、家具職人、内職、公文の先生など沢山あり、僕はその中で今は主にタクシードライバーと人前に立つ仕事、そして少しではありますが投資家の卵としても動いています。

近い将来、長期的に大きなお金が必要なプロジェクトが動き出す予定です。
まだ大きな声では言えませんが、困っている人を助けるプロジェクトです。
ありがた迷惑と思われるかも知れないし、既に質問箱では匿名で「偽善者、夢想家」とのお褒めの言葉を頂いたりもしています。

が、対岸の火事には思えないので動こうと思います。本当の決断に変わるのはその現場を見てからにはなりますが。

今、まだ出会っていない才能を求めています。
その才能と出会った暁には、場合によっては「一緒に仕事をしよう」とお誘いする場合もあるかもしれません。
当人には言ってないけれども目をつけている才能もあります。

その為にタクシーに乗って色んな方に出会ったり、音楽を介して仲間を増やしたり、飲みに繰り出しては色んな価値観に触れたりしています。

僕が1人で飲み歩く理由は「才能に出逢いたい」それだけです。

お金の使い方、稼ぎ方は人それぞれ。職業に貴賎はありません。これを読んでいるアナタの仕事も立派な仕事で、僕と同じく世界の歯車の一つでしかありませんが、本当に立派な仕事だと言い切ります。ニートの方はどうか頑張って。障害のある方はいずれ雇いたいので少し待ってて下さい。

とにかく大きなお金が必要です。
お金は目的でもあるし、発想や頑張った証でもあるし、遊び道具でもあるし、殺人兵器でもあるし、人を助ける魔法でもあります。

こんな僕は理想論を語っているだけなんでしょうか?

最後に17年前に産んだ曲の歌詞を貼って終わりにしますね。2/15に赤羽Reny Alphaで発売されるUNDER EDGEというバンドのアルバムに収録されている曲です。

昔、メジャーでやっていたKELUNというバンドに産んだ曲だったのですが、この曲はこの為に産まれてきたのだなぁと、今になって思います。

長々とありがとうございます。じゃあ、エピローグがわりに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ideal(理想)

どんな暗く、寒い夜を過ごしても
誰の上にも日は昇る
見るもの全てに鮮やかな色を
そして僕らに温度をくれる

誰にだって辛い過去や今に
やり切れない事だってあるけど
空の下に生きているなら雨も降るさ

雨降り夜空の下
傘の下手を繋いで歩く
隣の君の笑顔が
今は全てを満たしてくれた

どこかの街の路上の看板に書かれてた事、思い出した
「今日を生きたくて昨日死んでしまった人のためにも今を生きてくれ」

さっきニュースが写してたのは
痩せ細った子供たちの笑顔
一体何が正しいのか教えてよ
あぁ

明けゆく夜空の下
漠然と平和を願った
気づけば隣の君を
無意識に強く抱きしめてた

Where is Ideal?

ちっぽけな僕ら手を取り合って歩いていこう
さぁみんなで行かなくちゃ
憂いの涙のない世界へ

つなぎ合った手と手は大きな円を描いていくんだ
これが僕の愛の歌
理想論だとしたって歌うよ

いいなと思ったら応援しよう!