見出し画像

低収入浪費家が貯金するためにしたことpart3

前回は、趣味などの出費やお金の使い方に対する考えをお伝えしました。
今回は、食費関係の出費について話していきます。

食費について

皆さんはどれくらいの人数でどのぐらいの予算で食費に使っていますか?そのうち外食やお惣菜、コンビニなどの支出を把握したり、意識していますか?把握していない方は、普段気軽にコンビニやファーストフードに行くと思います🚶
私も浪費家の時は、めんどくさいから外食するとか朝昼はコンビニで購入が当たり前でした。地味にコンビニ料金がするんですよね〜
節約意識しても飲み物まで買ったら500円は超えちゃいますよね。
出社のある日だけコンビニを行ったとしても、月20日あったとして1万円もするんですよね。ポイント還元で考えても、高いですよね…
高いだけではなくコンビニやファーストフードの料理で購入していたお菓子や飲み物などは依存性があるため、栄養も偏りやすく医療費がかかったりするリスクも高くなります💊
体の影響だけではなくメンタルや精神的にも影響され、お仕事やプライベートにも全力で取り組めません。プライベートに影響するの嫌ですよね?全力で遊びたいし、趣味に没頭したいですよね?なので、食生活を見直すことから始めましょう!

ステップ1 まずは食に関する支出を細かく分析せよ 
まずは今まで使っていた合計金額を超えないように、自炊で使用する食材費を一番大きい割合になるようにし、1日でも多く自炊する習慣を作ることを目標を立ててみましょう!
最初は大変なので、自分が余裕があるときに自炊をしていくところからで、冷食や惣菜を買い、それに合わせた品を作るなどまずは作る行為をすることが大事です。行動にしなければなにも始まりませんからね。

STEP2 自炊した日は次の朝昼ごはん分も作り、水筒と弁当は持参する
私は最初、水筒持参から始めることができました。水筒を買って、入れるだけですから幼稚園生でもできます。ちなみに中身はパックで作った麦茶です。
お昼ごはんは、わざわざ作るのがめんどくさくて、カップ麺で済ませていました。しかし、栄養が偏りそうな上地味にお金もかかっていたので、ズボラでも行けそうな対策を考えた結果、作り置きや夜ご飯を多めに作って弁当に入れることを思いつきました!カップ麺より多く食べられるし、自炊弁当は100円もしないのでコスパがいいですよね。
わざわざ朝や昼ごはんのメニューを考えたり作ったりするのはとても大変ですが
少し手前のもかかり(お弁当箱を洗う作業など)面倒くさいと思いますが、それをやるだけで、実質給料が1万〜2万も上がると考えるといいんじゃないでしょうか?すごく忙しい人は、水筒と白米だけ持参だけでもだいぶ違います!

STEP3 自炊習慣ができたら、使っている材料を見直そう
いくら自炊しているからといっても、黒毛和牛買って焼肉定食弁当作るぜ!など
自炊しているのにお金の出費が多いと意味がありませんよね笑
また、もやしばっかり買っているもやし族になっても栄養が偏ってしまって
点滴案件になってもダメです(もやしって意外と栄養あるの知ってました?)
なので、栄養素があってなおかつ安い食材を買うといいですね!
食材に疎い人は旬の食材は聞いたことがあると思いますが、具体的に何なのか分からない方がいると思います。旬の時期になると一年を通して育ちが良くなったり
収穫量が増えるため、スーパーなどに並ぶ時に、価格がが安くなりやすかったり
質が良い(大きかったりしっかりした状態)ことなど、旬の食材は積極的に食べにいったほうがよさそうですよね!

無理はしないこと

自炊することは自分の調理スキルになり、お金の節約に繋がります。良いことですよね!しかし、無理してはいけません。仕事も遊びも調子の悪い時はしっかり休んでいると同様に、体調が悪かったり、残業が長く続いてしまった日は無理せず
外食するなりお惣菜を買うなりしたほうが、むしろそちらの方が節約につながります。
数百円ケチるだけのために余計に体や心に負荷がかかるし、体調が悪い時は余計に症状が悪化して、仕事に影響するししんどくなるだけで、ゆとりも節約した意味も無くなってしまうので、出来る範囲で自炊を行いましょう!
外食や冷食に頼る頻度も減らしつつ体調管理にしっかりしていきましょう!

買い物について

先ほど買い物の話をちょっとしたと思うので、買い物の仕方によって何が変わるのか私が考えるメリットや買い物に対する考えをご紹介したいと思います。
買い物が上手になれば、市場を知ってたり、質の良い物を買う能力があります。自分でスーパーなどに行かない人が●●肉が100グラム当たりいくらなのか知らないですよね?相場を知るために、最寄りのスーパーで売っているよく使われる食材の価格をなんとなく覚えるだけで、あとは流れるようにわかるようになってきます。分からない人はまずは毎回買うレベルの頻度性のある食材と値段をメモして、買い物行くときに持っていくとかなりわかりやすいんでしょうか?
同じ値段でも質のいい食材選びができたり、より効率いよく栄養が取れることによって、病気になりにくいしコスパが良くなります。それに、おいしく食べられるのが魅力的です!
また、セールや割引されやすい時間に行けそうな時に合わせていくことが出来ますし、いつも使っている食材などが特別に激安で買える時に少し多めに買って、冷凍保存してお得にさせる術ができます。
大量に買い占めるのは個人的にはおすすめしません。使い切れる保証がない上に、場所も無駄にかさばり入れたかった材料などが入れなくなるリスクや物が増えると探す手間(大量に買ったもの以外の捜索)が発生します。
あとは家まで運搬時間と食材をしまう搬入作業時間のめんどくさが発生します。
安くなった分が、返ってストレスや小さな労費になっていると思うからです。安さばかりに気を取られすぎないように上手に買い物していきましょう!

調理のコツについて

調理スキルによっても節約に繋がります。
低価格な食材をよりおいしく食べれるか・調理時間の大幅なカットするかの知識を多く知っているため、長く続けられることができます。外食のクオリティより自分で作ったほうが美味しくて、お金の出費もなくなるからです。
外食する人の理由はめんどくさいからや時間がない以外の理由の多くは、料理ができないから、外食の方が美味しい、自炊したほうが安くすむなどでしょう。
それぞれの理由は、買い物のコツと調理のコツさえ掴めれば解決できるでしょう
今はクックパッドやデリッシュキッチンなどといったサイトを最大限有効活用し、調理法を学べばいいだけです。すこしでも調理上手になりたければ、YouTubeで参考動画も無料でたくさん載ってます。わざわざ学校や料理教室に足を運ばなくともたくさん学べますし、時間のある方は、飲食店のキッチン担当のアルバイトなどお金を稼ぎながら、本格的に実践が積めることだってできます。調理が上手くなると料理が美味しくなることによって、家族や友達に振る舞ってあげることが出来ることできますし、料理下手より料理上手の方がいいに決まってますからね!
あと、買い物するのが楽になります。
調べながら買い物するより作ろうをしている料理の材料が分かるため即席で買い物済ませることができ、調べる手間・スーパーにいる滞在時間を減らせることになります。また、調理時間に対しても調味料はどれぐらい入れればいいのか分かるようになるため、目分量で行うことができますし、調理手順も頭に入っているので調べる手間もカットできます。
いいことばかり!私の経験上、上手い人を手元を見よう見真似していただけでそこそこ出来るようになったので、できなくともマネをすること自体は結構近道なんじゃないかなと思います。

最後に

如何だったでしょうか。ステップをしっかり達成しながら、2つのコツを意識しつつ行うことで、食に関する意識がガラッと変わってくると私は思います
コンビニ、ファーストフードばっかり行っているのに節約したいなと思っている人は、重い腰を上げて、まずは行動をしましょう!外食ばっかりしているからと分かってて行動をしないのは、同じ失敗をずっと続けていることと同じですからね!
どんなものを買っているのか、料理の仕方で気になる方が多くいらっしゃるかと思います。そう言うのもyoutubeで上げている方も多くいらっしゃいますので、検索かけると良いかもです。私もそのうち、動画アップを考えているので、アップした際に宣伝する形で記事の内容に紹介すると思うので、参考にしてもらえると嬉しいな思います。
より良い生活ライフを目指して、一緒に頑張っていきましょう!

Twitterアカウント作成しました!フォローいただけると嬉しいです!
@Shurumi_

Twitter URL
https://twitter.com

いいなと思ったら応援しよう!