Siriとの距離

日々、当たり前のように、iPhoneを、手にし
ネット検索をしたり、メールをしたり、Blog。
LINE、Facebook見たり、なにかしら、 していて、
小さな画面に、顔を向けている事があります。

 
自分で、自覚しているよりも、
見ている時間は、多いのではないかと思います。

 
発達した、SNSにどれだけの時間を費やしているのでしょうか。


 
こういう物が、なかった時代は、
多少不便だったとしても、
もう少し  時間に余裕があったのではないか…。


 
いや、自分で自主的に、画面を見ていながら、
物の所為にしては、いけませんね…。


 
自分が、高校生の頃はまだ  携帯はなく、
ポケベル(後半3年生あたり)で、

学校の休み時間になると、職員室隣の公衆電話へ走り早打ちで、メッセージを入力しました。


学生時代の仕事のやりとりも
公衆電話から、事務所へ電話をかけたり、
事務所からは、ポケベル呼出だったりしました。


つい最近のことの様に思うのに、
良く思い出してみれば

“古っ、そんなことをしていたなんて信じられない!”
と、もはや時代の違いを感じます。



もっともっと昔家にしか、電話がなかった時代は、


友達の家に電話をかけても、誰が出るかわからなくて、ちょっとドキドキしましたし、


電話の音が鳴っても、誰から掛かってきているのか分からず

『はい、もしもし、○○です。』
と、ちょっとドキドキしながら、電話に出たものです。


 
映像のお話の中でも
大事な待ち合わせに遅れてしまい、急いで走って行くも、すれ違ってしまう恋人達のドラマとか……
沢山    ありました。


これらの  ドキドキした感じ、
最近はありません。



じゃ、今は便利で、とても良いのかといえば、そうとも言えるし、

そうでも無いとも言えるような・・・・

また、最近思うのは、[個人的に]

自分が、学生の頃に、
LINEや、Twitterや、Facebook  などが
無くてよかった…
本当に無くてよかったわぁ…としみじみ
思います。



特に、思春期のころにこういうのが、あったら、気になってしょうがなかったかもしれません。

分別のつく、大人になってからで、本当に良かったです。



 
良かったぁと思うけど、
自分の子供達は、それが当たり前の時代で

便利だけど、面倒な世の中でもあり、なんだか、不便で、不敏で、複雑だなぁ…と思ってしまいます。




 
こういう時代の子供を、持つ親として、どう対応してみたらよいのか?。

自分達なりに   こういう物から、良い具合で、距離を持てるような感覚を、育ててほしいです。

どうやったら、育つのやら。。。




 
自分自身、最近  こういったものから、
少し距離を置いてみているのだけど、
読書する時間が、増えてそれはそれはとても、良かったです。




 
自主的に距離をよい塩梅に調節できて初めて、
良い関係が築けるのですね。







携帯本人Siriに、携帯は、便利か聞いてみました。
 



・・怒り気味?。

 
LINEに、ついては 



答えを濁す。


最後に、


 



うまい事を言う。

こういう事してるから、
時間が、無いんだ…。自業自得。再び。

 
便利で、面倒な、可愛い奴っです。

 
#2014
#育児
#あの頃
#日日雑記
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?