会話のキャッチボール
タイトルにある『会話のキャッチボール』という言葉をよく聞く。会話は相手との意思疎通を目的とする物で、一方的であってはならない。という意味である。
確かに、会話はそもそも相手を必要とし、ただ発信しっぱなしする物では無く、レスポンスが無くてはならないものではある。
相手の取りやすい球を投げる。このスキルを持ち合わせて無い人は、暴投をして相手を困らせてしまう事だろう。
ついつい、自分の話したい事を相手に投げつけてしまう方はぜひ、ある考え方を頭の片隅に置いて頂きたい。また、自覚なく自分の投球を見せびらかせてしまっている方は意識して行って欲しい。
私が常々会話や、質問する際に気をつけている事は。〝相手に対して打ちやすい球を投げる事〟である。
それは、トスバッティングと似ているかもしれない。相手のミートしたい所、相手が得意としている箇所に言葉を〝トス〟するのだ。
すると、相手は気持ちよく球を打ち返してくれる。私は打ち返すその球を想定した守備位置で待機してグラブを差し出す。そうして球をまた〝トス〟するのだ。
人に対してマウントを取りたがる人を時折目にする。言い負かそうとしてくるのだ、野球で言うならば抑えようといているという表現になるだろう。そういう人の球を打つことは非常に難しい。だが、決して躍起になって手を出してはいけない。そんな時は、〝空振りしてみせる〟事をおすすめする。
コミュニケーションで大事なのは、相手を尊重する事であるが、あくまでも自分の思い通りに試合をしなければならない。
このコラムは発信という形態だが、誰かがコメントをくれたならばそこから私との会話が〝プレイボール〟するだろう。そして、その試合を私は優位に進めることができる。だがしかし、相手が誰であろうと決して空振りさせず、相手を満足させる自信がある。
シュウマイガール