三井住友ゴールドカード 100万円修行について
みなさまこんにちは。
FIRE界隈?では有名なカードかと思いますが、私も現在100万円修行中です🔥達成しました!!
もともと資産形成には興味がなく、物欲もないからただ貯金が増えていく程度だったのですが、
サイドFIREという生き方を知ったのを機に、「仕事は続けたいけど、いつでも辞めることができる状態。ゆるく働いても資金繰りが苦しくならないのは魅力的!!」とFIREを目指すことにしました。
まずは証券口座の開設
色々調べた結果 SBI証券 を使うことに決めました。
さらに調べると、投資するならクレカ積立でポイントも貰うのが重要らしい🤔
(ポイ活、侮っていましたが調べると面白いですね。ゲーム感覚で楽しい!笑)
SBI証券だと三井住友カードを使うことになるのですが、ゴールドカード(NL)だと積立投資のポイントが1%と通常カードより高く、さらに年会費無料のキャンペーンをしていたのでこちらを選びました。
※50,000円の上限有り
具体的には、初年度で100万円クレカ決済すると“永年”年会費無料というものです。
投資商品の購入額に含まれないので要注意です。
最初は1年で100万円も使うの厳しいかな〜と思っていたのですが、年間の支出を計算したら達成できそう・・・?
どうしても間に合わなければ、Tiffanyでも買っちゃうか〜!的なノリで100万円修行を開始しました💸
2ヶ月での支払い合計額
現時点で使用額はなんと『67万円』!!!
え!?さすがにスピード早すぎでは!?
自分でもドン引きしました😱
やってることは至って普通で、
①固定費(携帯代、電気代 等)をクレカ払いに設定する
②ランチなども現金を使わずクレカ払い
③歯列矯正やPCなど大きい買い物をする
④飲み会や旅行代、チケ代は率先して立替する
④の効果が大きいですね。
しかし、ランチ代も結構かかっているので反省してもう少し節約しようと思います😂
貰えたポイント公開
ポイントも2ヶ月でかなり貯まりました!
新規入会特典とほかキャンペーン特典の計29,000Pが大きかったです。
今は100万円修行中なので貯めてますが、今後は買い物代(美容院とか)に充てていこうと考えています💛
さらに、ポイントサイトを経由してカードを発行することで、ポイントの二重取りできました。
ちなみに私はハピタスを使用しました。
キャンペーン内容は随時変わるので、興味がある方は確認してみてください。
さいごに
なんと約6ヶ月で達成してしまいました!笑
我ながら出費に引きました。
1回達成すれば永年無料のため、今はエポスカードをメインに戻してポイント貯めています。
それにしても固定費見直したいなぁ。
FIREするには稼ぎと節約の両立が重要。
とはいえ、やりたいことも沢山あるし、美容や勉強などの自己投資も好きなので、上手くお金を使えるようになりたいです・・・!
少しでも参考になれば嬉しいです♪