
【書類の整理♡】
毎年のことだが、9月のお誕生日を迎えると、あっと言う間に年末になってしまう感覚がある。今年も氣付けば、もう11月も半ばになってしまった。そして、この時期になるといつも頭を悩ませるのが、書類の整理だ。溜まっている領収書やレシートを整理して、交通費の計算をして、来年の確定申告の準備をしなければならない。
たいした分量ではないので、毎月、毎月やっていれば、どうってことないのだが、この毎月のことが出来ず、いつも溜めてしまう。今年も同じで、一つのクリアファイルの中に突っ込んである状態だ。
休みの日の朝が来る度に、膨らんだクリアファイルの整理をしなくちゃと思い出すのだが、全く手付かずのまま11月を迎えてしまった…。
あぁ、早くやってしまえば、後が楽になると言うのに、どうしても後回しになってしまう。
毎年のことなので、いい加減この悪い習慣を何とかしたいと思っているのだが。なかなか手を付けられない。生来、書類などの整理整頓が苦手とは言え、一旦始めてしまえば、何とか弾みが付いて進められのに、その最初の一歩な踏み出せないのだ。(トホホ)
こんな時、セルフ・コーチングをするとしたら質問はこうだ。
「どんな小さな一歩でもいいから、やったら出来そうなことってどんなこと?」
そして、その答えは…
「クリアファイルの置いてある机の前に、何もしなくていいから、とりあえず座ってみる。」
だ。そう、この僅かな小さな小さな始めの一歩が、行動へと移す鍵となる。
うん、そうだった。とりあえず、机の前に座ってみるか。コーチのプライドに掛けて。(笑)