![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147013735/rectangle_large_type_2_e8d07116d5fe8c9fbbfbdde26a54a961.jpeg?width=1200)
オカダ・カズチカとプロレスとの出会い
こんにちは!シュランまるです❗👹
今回は僕の元々のプロレスとの出会いに書きます!😆
最初に結論から言うと…スバリ!!!
レインメーカー オカダ・カズチカ選手がきっかけになります!💰💴🌧
当時僕は、プロレスには興味すら無く、コロコロコミックにハマっていた少年でした。そこでバディファイトという新しいカードゲームが発表され、そのカードゲームのCMに登場していたのがオカダ・カズチカ選手でした。
なんとなく見ていましたが、CMの中でカールアンダーソン選手にオカダ選手がドロップキック💥を決めるシーンがあり、少しプロレスに興味が湧いてきたのです🧐
さらに、具体的な掲載号は忘れてしまいましたが、オカダ・カズチカ選手の技などの紹介が数ページですがコロコロに掲載されており、『必殺技なんてあんの😲カッケ〜❗』っと思いプロレス観てみようと決意しました😃
いきなりの生観戦はハードルが高かったので、まずはyoutubeで試合動画等がないかを漁りはじめました。当時は煽りV見たり、週刊プロレスが主な情報源でした。懐かしいな〜😌
ある日友達に度々プロレスを見てる人がいて、ワールドプロレスリングの録画で2014年の5月3日に行われた試合、
オカダ・カズチカvsAJスタイルズを見せてもらいました。(僕の記憶が正しければ初めてまともにみた試合だったと思います。)
ちなみにご存知の方もいると思いますが、正しければオカダ選手が高橋裕二郎選手の裏切りで負けてしまった試合です😅
初めてちゃんと試合を見た時は本当に衝撃でした!🤯
とにかくどの技も痛そう!
いまでこそ見馴れたものですが、鉄柵攻撃、ネックブリーカー、DDT…どれをとっても痛そう😱それなのに決着が中々つかない!プロレスラーヤバいな…😧って心境でした。
見た目が個性的でカッコいい!
でかくていかつい怖い人達が出てくるもんだと思っていましたが…(もちろんそういうレスラーもいる)
しかし!出てきたのは青いグローブを身に着けた、ハリウッド映画に出てきそうなくらいイケメンの外国人😳(AJ)、スラッとした高身長で赤と金色の派手なコスチュームを纏ったイケメンレスラー😲(オカダ)
言い方が悪いですが、一昔前の古くさいイメージはここで一瞬に払拭されました。
思ったりよりもスタイリッシュだった!
(当時プロレスといえば黒パンを履いた人達が血を流しながらごつごつとした殴りあいをするといった怖いイメージがありました💦)
しかしいざ見てみると痛そうでありながらも美しい技、オカダ選手のレインメーカー!やAJスタイルズのスタイルズクラッシュ!等オリジナリティーに溢れる技の数々に魅了され、ただただ目の前の試合に夢中になってました。
そして見事僕は
プロレス面白いじゃん❗❗❗😆✨と見事にプロレス好きになったのでした。
そこからちょくちょく試合や結果等を見たりして、2015年頃から本格的に追うようになりました!
いま思えばプロレスの入口としてオカダ・カズチカ選手というのは心をつかむのに最適者だったと思いますし、オカダ選手で良かったと心から思います!😌
以上が僕がプロレスにハマったきっかけになります!ここまで見てくださった方、本当にありがとうございました!またよろしければ次回もよろしくお願いします🙏ではっ👋😆