
マネドクさんがやって来た#1
サムネは日経WOMAN1月号です。
友人が載ってるので買ったのだけど、私のちょうど知りたい情報満載でした。
次女べびちぇが生まれ1年が経ちまして。
そろそろお金事情を再検討しないと…と、うっすら考えていたところ、ラルーン(月経管理アプリ)経由でカラダノート(ママ向けサイト)さんの懸賞応募した際のアンケートで「FP相談に興味あり」にしたら、マネドクさんを紹介してもらえることになりました!
そして、早速今週の火曜日に担当のFPさんがうちに来てくれたのです!
いや〜、FPさんに相談した方が良いんだろうなぁとは思ってたけど、なんか色々タイミング合っちゃったので、ほんと軽い気持ちで流れでお願いしちゃったのだよね。よもやよもや。
保険の相談と言うと、「ほけんの窓口」が有名ですよね。こちらは店舗型。
マネードクターさんは訪問型の最大手だそうで。
面倒くさがりな私には、来てくれる方が良いかも…約束しちゃったら、やるしかないもんね!
色々全体的なことを教えてもらいました。
前に勉強して、iDeCoやら積立NISAやら、とりあえず少しずつかけてはいたのだけど、
・老後を考えると、あとどれくらいかけておけば良いのか
・今後起こりうるリスクは?
・無理ない範囲はどれくらいか
・自分たち家族にとって必要な保険は何か
ということなどを教えてくれます。
いやはや、国の補償も変わりまくるし、ひと家族ごとに1FPさん必要な時代だなって感じた…細かいこと把握してる暇がないからこそ、調べてくるのはプロに丸投げよ。
そして決めていくために知識を授けてもらうのだ。
あ、マネドクさん推しと言うよりも、FPさん推しですので。未経験の皆さんはどこかで相談できると良いと思うんです。
次回は、具体的な保険を紹介してもらいます。
あと、今賃貸なのだけど、1回目のお話でこれ、買った方が良いんじゃ…って思えて来たのでその相談も聞いてもらうー。