画像1

人生百貨店 第100夜(ゲスト:長島 加奈さん)「いろんな経験を自分にさせてあげたい…」の回

人生百貨店
00:00 | 00:00
今夜は、きびだんご株式会社で会社員をしながらハンドモデル、さらにはアクセサリーブランド「ainoa」を運営している長島 加奈さんが来店。加奈さんが美術の道に進んだきっかけ、そこからクラウドファンディングというジャンルを選んだ理由、ハンドモデルやアクセサリーブランドなどを通して思うことなどお話しています。


今夜が100回目の営業ですが、変わらず営業しています。皆さんのお越しをお待ちしています。


▷ゲスト
長島 加奈(会社員・ハンドモデル・アクセサリーブランド「ainoa」)
1993年生まれ、東京都出身。
美術大学で建築・空間・インテリアを学んだのち、クラウドファンディングの企業に入社。やりたいことがある人たちのサポートとしてプロジェクトアドバイザーや、ページ制作をしている。また、個人では「ハンドモデル」や「ainoa」としてドライフラワーを扱ったアクセサリーや結婚式のブーケ、ヘッドドレスなども創作している。
趣味では華道、茶道、着付けを習いつつ、自宅では10種類ほどの植物と暮らす植物好き。
Instagram:⁠https://www.instagram.com/kana_nagashima_/


▷聞き手
大庭 周
1996年生まれの28歳。鹿児島生まれ静岡育ち。株式会社LIXILで法人営業を2年したのち、島根県益田市の(一社)豊かな暮らしラボラトリーへ転職。2022年春に静岡へUターン。現在は家業である製造・建設業の家業で営業・広報として働きながら、これからの生き方について考えるトークイベント「生き博」を2019年に静岡でスタートさせたり、フードエッセイ「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠アイスクリームが溶けぬ前に⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」の執筆、間借り喫茶「喫茶たまゆら」をオープンしたりしている。


note:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/shuohba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠|Twitter:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/Shu0838⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠|proff:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://proff.io/p/shuohba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


★人生百貨店 公開収録 in神戸の申込ページはこちら
https://lifedeptstores-0301kobe.peatix.com/view


▷おたより(感想・質問・リクエスト・スポンサーになるよという心優しい方はこちらから) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnhdvblDwDRk0fl1AisaN6DAHRXpwDD8AXGiNRiGK9JJTmMQ/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


★人生百貨店とは
静岡の裾野にある製造・建設業の家業「カネヤ工業」で働いている大庭 周と、SHE GINZAでコミュニティマネージャーをしながら、週末フォトグラファー・デザイナーとしても活動している松島 かんなが、自分のサイズで生きている20代、30代のゲストを迎え、これまで歩んできた人生を聴いたり、悩みや葛藤などを共に考えたりしながら、ゲストとのバーカウンターでのおしゃべりの様子をお届けしています。

いいなと思ったら応援しよう!

おおばしゅう
いただいたサポートは、Podacast「人生百貨店」の運営費やいろいろな言葉・感情に出会うための本や旅に使わせていただきます!