AlfredからNotionの特定のページを、アプリ内で直接開く方法
ちょっと苦労したのでメモ書き。
やりたいこと
AlfredでNotionの特定のページへのショートカットを作りたい。
ChromeやSafariなどのブラウザで開くなら、普通にページのリンクをコピーしてやればよい。
しかし、自分はどうしても「アプリ内で直接」開きたい。
やり方
1. Notion内リンクを取得
Notionで [Copy link] から共有リンクを取得する。
取得したページのリンクは以下のようになっている。
https://www.notion.so/...
このリンクではブラウザ上のWebページとして開かれてしまう。
そこで「https://」の部分を「notion://」に書き換えると、Notionアプリ内で開くようになる。
notion://www.notion.so/...
ただこのリンクでも、ブラウザで「Notionを開きますか?」とダイアログが出て、「はい」を押さないとNotionが開けない。
このダイアログを回避するためにChoosyというアプリを使う。
2. Choosyをインストール
Choosyはリンク別に、開くブラウザやアプリを制御することができるアプリケーション。こいつを利用して、Notionの内部リンクが来たらNotionで開くように設定する。
(注:有料で10$かかります。44日間の無料試用期間があります。)
3. ChoosyでNotionを開くルールを追加
Advancedのタブを開き、左下の + ボタンでルールを追加する。
以下のように設定。
4. AlfredのWorkflowを設定
Open URLを使って設定。
以下は「task」と打つとNotion内のタスク管理シートを開くようなワークフローの例。
ワークフロー図
OpenURL内設定
おわり
これでNotion内のページをダイレクトにひらけるはずです。
Choosyは10$かかりますが、無料試用期間もあるので、とりあえず試してみるといいと思います。
参考
■ Notion内部での開き方(Twitterでの議論)
■ Choosyをやり方を提示しているつぶやき