![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54413015/rectangle_large_type_2_7548f92362a02c085c094d214baa1502.jpg?width=1200)
今日から使える簡単なパトワ語あいさつ5選!
こんにちは。しゅんやです。
今回は、今日からすぐに使える簡単なパトワ語のあいさつを紹介します!🙌
パトワ語とは、主にジャマイカで使われている言語で、正式名称はジャマイカ・クレオール語と言います。
英語とアフリカの言語がベースとなっており、
分かりやすく言うとジャマイカ訛りが強い英語という感じです。
しかし英語とは発音が全く違うので、英語が話せる人でも、パトワ語を聞き取ることはほぼ不可能です。😅
とても難しい言語ですが、簡単な言葉ならすぐに覚えられます。
なので、今回は僕が実際に農場のジャマイカ人ワーカーと話すときによく使ったり、教えてもらったりした言葉を紹介します!
ーー今日から使えるパトワ語あいさつ5選ーー
①Wah a gwaan?
ワーグワーン
→やあ元気?調子はどう?
英語のHow are you?などと同じ意味です。
What's going on?を砕けて発音した感じ。
②Mi deh yah
ミッデーヤ
→元気です。
英語のI'm good. I'm fine.のように、
ワーグワーン?と聞かれた時の返しに
使います。
③Big up
ビゴップ
→ありがとう。
相手を立てる、尊敬するというニュアンス
で、感謝を伝える言葉です。
英語のThank you.と同じように使えます。
④Respect
リスペクト
→ありがとう。尊敬する。感謝する。
こちらも相手に敬意を表するという意味で、
感謝や褒め言葉を伝えるときに使います。
あと、スペルは分かりませんが、よく使っていた言葉が、
⑤リコモ
→さようなら。またね。
英語のSee you.と同じように使えます。
仕事終わりや別れ際はリコモー!
と言いましょう。
ーー今回は以上です!ーー
ジャマイカの公用語は英語なので、普通に英語が通じますが、パトワ語で話しかけたら、すぐに打ち解けて仲良くなれると思います。
そしてジャマイカといえば、レゲエ。
レゲエが好きなひとは、パトワ語の歌詞の意味を調べてみたらより楽しくなりそうですね。
いかかでしたか?なかなか日常生活でパトワ語を使う機会はないかと思いますが、
もし今後ジャマイカ人の方に会うことがあれば、ワーグワーン?って声をかけてみてくださいね!✨
それでは、リコモー!👋