見出し画像

【無料】オンラインで気軽に国際交流できるサービス

国際交流の機会を提供するJLB

僕の会社ではJLBというサービスをやっていて、国際交流の機会を提供しています。
具体的にどんな国際交流の機会を提供しているかというと、
①街中での外国人旅行者向け案内ボランティア
②ホステルでの国際交流イベント
③外国人向けツアーに同行
などがあります。

ただ、昨年の4月に訪日外国人が99.9%減という状況になり、当然JLBの活動は全て止まりました。
訪日外国人がいたからこそ成り立っていたサービス&見知らぬ旅行者との交流がメインサービスだったため、今回の感染症との相性は最悪でした。

アメリカと繋いでオンラインでの国際交流スタート

何もやりようがないように思えましたが、サービスを止めるということはしたくありませんでした。
そこで思いついたのが海外と繋いでオンラインで国際交流をするというものです。
ただ、旅行者ではないので、地元の人との交流という目的で集まっていた外国人をオンライン上で集めるのは簡単ではありません。
そこで、今回は日本に興味がある外国人に参加してもらおうと考えました。
日本に興味がある人がどこにいるか考えたところ、日本語勉強している学生さんが良いと思いました。
JLBの会員さんでアメリカに住んでいる大学生に相談したところ、彼が留学している大学に日本語を勉強するクラブがあるらしく、その方達を繋いでもらいました。
彼らはアニメなどがきっかけで日本語を勉強し始めた人たちでしたが、日本語を実践で話す機会があまりなかったようです。
そこで日本語で国際交流するオンラインイベントを開催し始めました。
最初は日本語で国際交流ということで始めましたが、アメリカ人の参加者からOKをもらい、今は毎週日本語と英語を交互にやっています。

画像1

JLBに参加する方法

JLBは会員制のサービスになっています。
現在会員数は3,000人ほどで、無料で登録ができます。
オンライン国際交流に参加するのも無料です。

なぜかわかりませんが、noteにリンクを埋め込めないので、ぜひ「Japan Local Buddy」と検索して頂き、ご登録ください。
以下のFacebookページからのサイトに飛ぶことができます。


いいなと思ったら応援しよう!