![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10196497/rectangle_large_type_2_9698c1e638495b7b9848c2ef54c5fef1.jpeg?width=1200)
路面電車の話題
まずは朗報から、
新大工町電停は歩道橋のみでしか電車に乗車できない5つの電停のうちの1つ。横断歩道が設置されバリアフリー化された。
残るは、長崎駅前、宝町、諏訪神社、新中川町電停の4つ。近々、新大工町電停へ行って撮影の予定。
次は、残念なお知らせ。
運賃改定(値上げ)が平成31年2月27日付で九州運輸局認可。同年4月1日より、10円値上げされる。なお、一日乗車券は据え置き。
以上、路面電車二題でした。
まずは朗報から、
新大工町電停は歩道橋のみでしか電車に乗車できない5つの電停のうちの1つ。横断歩道が設置されバリアフリー化された。
残るは、長崎駅前、宝町、諏訪神社、新中川町電停の4つ。近々、新大工町電停へ行って撮影の予定。
次は、残念なお知らせ。
運賃改定(値上げ)が平成31年2月27日付で九州運輸局認可。同年4月1日より、10円値上げされる。なお、一日乗車券は据え置き。
以上、路面電車二題でした。