シェア
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 40号 慎一郎くん起業を考える 41号 激励の喝 42号 演技指導 43号 校長先生登場 44号 45号 46号
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 36号 37号 演劇部の練習 38号 39号
【へそ曲がり署捜査一係467~473】
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 29号 新聞部に問題発生 30号 31号 32号 33号 仲直り 34号 35号
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 26号 慎一郎くんの秘密 27号 平穏な学園生活と新聞部の活動が戻ります 28号
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 21号 演劇部の練習 22号 23号 24号 25号 師弟コンビが誕生しました
【番外編】 さし絵スタジオ2版切り替え版から。 10号 11号 12号 孝浩くんと先生の追いかけっこの始まりです。 13号 14号 15号 16号 17号 先生の女性問題は急展開 18号 19号 先生の女性問題は演劇部の演目へ 20号
【番外編】 さし絵スタジオ2版、初めの頃はMiitomo版の踏襲でした。 3枚1組で2号 3号 4号と5号 6号は4と5号の合併版 7号 8号 9号
【番外編】 Miitomo版最終回→さし絵スタジオ2版 切り替え直前のさし絵スタジオ版。これは0号。さし絵スタジオ版は0号から始まっています。 これは試作版番外。 そしてこれが1号。
【へそ曲がり署捜査一係460~466】
【番外編】 Miitomo版仲良し三人組、Miitomo終了予告がでて1か月後にさし絵スタジオ2を見つけ、Miitomoからさし絵スタジオ2に完全切り替えまで2つのソフトのキャラクタが併存していました。
【番外編】 Miitomo版仲良し三人組、連載前の作品集。