シェア
【夏休み終了】 健史くんのこれまでの8月31日は宿題に追われていました。
【GeoGebra遊園地】 立体グラフと合成してみました。
【パロディ漫画】 美佐子さんは、有名探偵漫画のパロディを学校新聞の連載用に描きあげました。漫画を見ていた孝浩くん、彼女に漫画の内容を尋ねました。この漫画、探偵漫画パロディの体裁ですが、実は孝浩くんを中心とした新聞部をモデルにしているのでした。 (ZEPETO+Comicaで作ったパロディ漫画)
【演奏会帰り】 セーラーズ演奏会を、俊介くんとゆかりさんは観てきました。
【孝浩くんも提案】 新聞部、美術部の合同会議が決まりました。
【文具セール】 孝浩くんと由紀さんは、文具セールの広告を見て、一緒に行くことにしました。
【浩輔くんの特技】 純子さんの料理は、浩輔くんから習っていました。彼の父はレストランを開いていて、孝浩くんもよく通っています。
【おいしいオムライス】 女子部員が心を込めて作ったオムライス。孝浩くんにとって、一番美味しいオムライスとして記憶に残りました。
【学習会開催】 講師は孝浩くんです。
【合宿取材】 きょうは、陸上日の合宿取材です。孝浩くんも、合宿に体験取材して泊まり込んで取材しています。早朝練習終了後、宿題を片付けます。
【システム運用】 文書自動作成は、沢村、竹本先輩、孝浩くんの書いた記事を学習させています。漫画中にはありませんが、校長先生の文章も学習させています。
【全自動記事作成システム完成】 スマホで写真を撮り、音声入力でメモを入力すると、AIの力で記事が自動作成する画期的なシステムが完成しました。
【釣り】 俊介くんと孝浩くんは釣りに来ています。俊介くんの釣果は良いようです。
【路面電車撮影会】 川野くんの腕は相当上がりました。