![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58593771/rectangle_large_type_2_a8ac54060aa3b8d51cf351ea7bf6c0bf.jpg?width=1200)
6年間の集大成『お船出ものがたり異聞』
8月8日、世間はオリンピックだ、なんたらだで騒いでいる中、
隙をついて、
『お船出ものがたり異聞』を公演しました。
最初は海のそばの公園で始まり,公園、海、土砂降りの海、市民ホール、
そして、ちゃんと音響も大道具も照明もプロを揃えていただきました。
バイオリンの古澤巌さんも特別出演なので、レベルは上がります。
ぼくは、仲間二人と音楽を担当しまして、住吉三男神役です。
龍笛と篠笛は、さとこさんでした。
そして、三柱の舞いの女神様方とのコラボとなります。
台本や演出は、世界的デザイナーの時広真吾さんの担当です。
最後は観客の皆さんも、出演者の皆さんも感動されていました。
「美々津に生まれてよかった」と、おっしゃってくれる方もいらっしゃいました。
イベントをやると、一番大変なのは裏方さん、実行委員の皆さんです。
これは経験者にしかわからない苦労です。
大成功させることしか、恩返しはできないのですが、
今回はオッケーだと思います。
チームワークも素晴らしかったです。
外に出ると台風さんがいらしてまして、
仲間の一人は家まで帰り着きませんでした(ホテル泊)。
そんなわけで、ブログもさぼっていました。
でねでね、ぼく、稽古中に告られたんですよ。
おっさんに。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![さいた春介 with ありがとう星人@ whatever happens](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49232700/profile_2e5381deb2925ed8cb42bb394c6ae2e0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)