![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30740477/rectangle_large_type_2_5182c43f2cccf20b171b0a91e8b9d73d.png?width=1200)
第二十二話 広田史上初の取り組みを地元おばちゃんたちとスタート
その後、自分のことを受け止め、
必死に応援してくれている地元の方の声に改めて、
耳を傾けることにした。
そうしたら、知り合いの産直を営むおばちゃんたちが、
「野菜が売れないけどどうしたらいいかな?」ということを
相談してくれた。
必死にできる方法を一緒に考え、
試行錯誤し、半年間の準備を一緒にしながら、
広田町史上初の取り組みである、
地元野菜の都市圏への発送サービス
「手作り浜野菜、おすそわけ便」を開始することができた。
地元の方の心からの笑顔を初めてみた気がした。
この時大きな学びをした。
それは、
「町をよくしっている地元の方と、
町のことをよく知らない外部からの若者が、
一緒になって『町のためになることはどうすればできるのか?』を考え、
智恵を出し合い、そこに向けて具体的に行動することで、
今まで広田町になかった取り組みを作り出すことができるんだ!
そして地元の人たちのやる気も引き出せるんだ!」と
いうことだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![三井俊介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26739562/profile_6da2fb1ccee3e30f2724588b65c92704.jpg?width=600&crop=1:1,smart)