第1回エンジェルスクランブルin HiveShibuya
こんにちは、サンフロンティア不動産スタートアップ共創事業課の猪俣です!
先日(8月3日)、エンジェルスクランブルに参加してきましたので、レポートを記載させていただきます!
HiveShibuyaでこんな素晴らしい企画が開催されましたので、もっと😤多くの方に知ってもらいたいと思い、2年ぶりにnoteを綴ります😤
・ HiveShibuyaとは
Eastventure、Zventure、サンフロンティア不動産で運営している投資先限定のコワーキング施設で、23年1月からオープンしています!!
これを機に是非、知って下さい😃
HiveShibuyaでは今回、
旧HiveShibuya の大元でもある skylandventureの木下さん (起業しろおにいさん)の大号令のもと、
"エンジェルスクランブル" (命名は Zventureほりしん)
を開催することを教えていただきました!あれは、たしか7月23日#スタートアップBBQ の時
・ エンジェルスクランブルとは
スタートアップ企業が、
エンジェル投資家の方々、VCの方々からメンタリングを受けることができるイベントということで、
ZVCの堀さん、Skyland Venturesの木下さん、EVの金子さんがCo-HostでHive Shibuyaにて行われました。
・ イベントの様子
HiveShibuyaオープン以来一番のイベント!!熱気が凄い🔥
また、エンジェルの方々がこれだけ一同に返すのは、奇跡的で、HiveShibuyaの立地が無敵ということで100名の方が駆けつけ参加してくれました!
Skyland木下さんの影響力何より凄い!!
HiveShibuya入居企業さんもエンジェル投資のチャンス、壁打ちが出来ることの両面からエンジェルの方と話せることは、とても有意義で素晴らしいとの言葉を多数いただきました!
ルールはシンプル!
時間はタイムスケジュールで仕切られていて、15分ずつ合計5回エンジェルの方々、VCの方々に話をする機会がありました。
エンジェルの方々、VCの方々が真剣に話を聞いている様子を初めて目の前で見て、緊張感がヒシヒシと伝わってきました。
・ ピッチ以外の時間は起業家同士の交流会
休憩中に意見交換や、どうでしたか?などの話が飛び交っていたのが印象的で、オーディション会場にいる雰囲気でした。
※但し、私はオーディション会場に行ったことはありません。。
女性起業家の方も多かったです!!
こういう雰囲気や熱量の高い場所にいると、会社とは、また違う世界で、とても刺激的な世界で益々魅力を感じます!
・ 改めて有難いと感じること
Skyland木下さんをはじめ、最近出逢う方々から、サンフロンティアさんの名前をよく聞きますということや、新たなHiveShibuyaをEVとZVさんとやるきっかけを作ったという認識をいただいていることに、大変感動します。
1年前に想像してた世界が、今目の前にあることに驚いていました。。感動です。
話をさせていただいたのが、寿スピリッツ(時価総額はなんと3,000億円以上)の河越さんとお話できたことも嬉しく思います。当社の創業会長と近いオーラを纏っていて、上場オーナーの方を肌で感じました。
色々と、今後のアドバイスをいただき参考になりました。次回以降のイベントには取り入れていきます! 自身の経験など含めて明確なフィードバックをされていたのが印象的でした。
・ 最後に
最後になりましたが、是非起業を考えている方やスタートアップ企業で、オフィスにお困りの方がいらっしゃいましたら、私宛にDM下さい。
入居も退去がしやすく必要な時に必要なだけ利用できる最適なオフィスなどの提案をさせていただきます。
今回のような喜ばれるイベントの一助になれることを嬉しく思うのと、渋谷、東京、日本を盛り上げることが出来れば最高で、この上ない喜びです!
皆様と次回お会いできるの楽しみしています!!
是非よろしくお願いします🤗
■ 当社についての説明
スタートアップ企業に向けて、1フロアで借りられるセットアップオフィスを提供しています。
都心5区千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区で500棟管理しており、20坪~80坪の物件を所有、管理しております。ホテル事業も絶賛展開中
IVSのスポンサーなどにもなっています!
23年9月には総額3000万相当のピッチイベントも23年9月に開催!