![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154736524/rectangle_large_type_2_3d6f4d119016fdde1fe4b371c54f3b92.jpeg?width=1200)
おすすめの宿 シェラトンホテル
皆さんこんにちわ!
今日はオススメのホテルについてということで、
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのご紹介をします。
【公式】神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ (sheraton-kobe.co.jp)
アクセス
六甲アイランドという神戸駅から12キロほど東に位置する場所にあります。
三宮あたりへのアクセルは電車や車などで簡単に行けるので、
中心地で遊んだ後にも行き来しやすい場所にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726626993-SY70GQ6x1MWPVFzeplbAnsic.png?width=1200)
①電車 神戸-住吉-アイランドセンター 30分
電車だと、住吉から六甲アイランドに向かう路線があります。
乗換が必要になりますが、時間はそこまでかからず、
アクセスも簡単です。
➁車 神戸から12㎞ 約30分
海岸沿いを走っていくと、六甲アイランドに続く道路があります。
車でも時間はかからず、アクセスしやすいのでオススメです!
![](https://assets.st-note.com/img/1726633695-dgAHDCcXMu1NJTe7FxKW5bEQ.jpg?width=1200)
オススメポイント:朝食バイキング
シェラトンといえばオムレツが有名!
オーダーしてから焼いてくれるので、朝から元気いっぱいに活動出来そう!
大人:3,630円
中学生以下:2,178円
朝食には少し高い気もしますが、
料理はどれも美味しく、ここでしか食べれない最高の朝が過ごせること間違いなし!
![](https://assets.st-note.com/img/1726634096-6qULdvgZSjYupTk7KeOfnwzI.png?width=1200)
おすすめポイント:神戸六甲温泉 「濱湯」
シェラトンには珍しく、天然温泉100%のお湯につかることが出来ます!
宿泊者には5,500円で貸切温泉のサービスもあるため、
旅の疲れを癒してもらえること間違いなしです。
サウナ好きの私も満足出来るような、クオリティの高いサウナもあります。
また、湯上りラウンジも併設されているため、
冷たいドリンクで休憩するなどのんびるするスペースも確保されています!
以上がオススメホテルのご紹介です!
今後、神戸近辺に旅行の際には、是非活用してみてくださいね!
魅力を伝えきれていない部分は、みなさんの感想もお聞かせください。