見出し画像

gp2024 2nd 振り返り

こんにちは、いだしゅんです

gpの振り返りでもしていこうかなって思います。

まずオリジナルから。
オリは比較的雑多耐性が特に高そうなドリメ、ゴスペルで迷い、ゴスペルを選択。
結果は2-3でした。おつかめ様。

ではアドバンス(本命)。
こっちはgp128に入ることができました。
今思うと調整量もアドバンスの方が多かったなと思っています。

gpから1ヶ月前
調整の方針を下記のように決定。
地元民、cs勢含めていろんな人とフリーを行う
(環境外に適応する必要がある)
(教える[output]/教えられる[input]側、両方を体験した方が思考の整理が行いやすい)
使用山は雑多耐性が高いもの+自分の領分で簡単に回せるものにする
(1週間前にデュエキングが出る関係で基本が難しい山は当日までに詰め切ることができないと判断)

まず最初触れた山はファイアーバードです(オリでちょいちょい触れてるから)

ドテラはドギX2枚目で良かったと思う
カモン1はアリス4枚目にすべきだったな

実際にアドバンスのcsで持ち込んだ結果、1-4で時間内に詰め切れなった逆アポロ(そのまま続行なら100勝利)、先4ウェルキゲンム、ゾージアに2回フルボッコにされて心が折れました笑
見た目頑張れる顔しながら実はゼナークに不利だしgp候補からはバイバイ👋

でもここで新たな転機が訪れました。
そう、ムザルミ入り青白天門です。その日のcsで本家さん作の青白フォーティファイブが2位に入賞していました。

決勝に行くまでの試合をみたところ、鳥がムザルミに滅ぼされていたりしていたため、青白の評価が大きく上がりました。これを見た時点でgpで天門を握る選択肢はほとんど確定していました。
アド巨大天門の貯金があるし、山としての動きはかなり簡単だし。

超flatでのすけくんの優勝と共に流行った青白天門。バウMとつわものにとても感動した自分がいました。ほんと彼天才だよなぁ...。
そして考慮する必要が出てきた同型戦、最初はエモーショナルハードコアを入れてればなんとかなるとか思っていましたが、今回の同型はインパルスが内蔵されているため勝ちに大きく貢献できないと考え、のすけくんの40枚を研究する方針に。

この時期の調整相手が気づくとにっちくん、こんぼいくんになってました、チーム戦って組んでおくと良いことがありますね笑

調整はほとんど同型戦の研究です。
ネクストやバクオンソーはどう戦うべきかはおおかた予想ついていたためですね

前日までにっちくんと相談した結果、リストは下記に落ち着きました

青13にする覚悟。ジャベレオンは直前まで迷った

特筆すべき箇所のみ
・インパルス4
gp2日前にループすることを気づいたため。
また、ネクスト相手に飛んでくるギャイアにちゃんと抵抗したかったため

・ジャベレオン
同型戦に慣れていない人をちゃんと倒せるカードであるため。レオサイユ+ネバーラストの布陣は本当に強いため
地味にゼナークさんの対策にもなるカード

・ガイフレア
最初の採用背景ははやとくんの4cガイアッシュにフルボッコにされて対策を考えた際に最も有効なカードだったため。大型なら尚更ガイアッシュ系は来ると予測したため。
実は同型にもかなり強いカード

・ゲンム
本当は全抜きしたかったです。
でも嘘でも1は無いと白い目で見られそうだし、なによりも青を13から減らすと色事故関連で支障をきたすと考えたため。
同型では相手のレッドゾーンバスターのタップ効果を吸わせる目的で使います。
今はつわもの2枚目になってます。

そして迎えたgp当日
1回戦目 vsリースネクスト◎
van出てきたけど上手く対処して勝利

2回戦目 vsリースネクスト✖️
ギャイア->ナンバーナインで大爆発

3回戦目 vsバクオンソー(らぴさーさん)◎
走る前にこっちの天門が間に合って勝利

4回戦目 vs青白同型◎
相手が先に展開したため、レオサイユが最強になり勝利

5回戦目 vs赤黒バイク◎
完全アルカディア強すぎ+天門踏めたため勝利

6回戦目 vsバクオンソー◎
走る前に天門が間に合いましたため勝利

7回戦目 vsゼナーク◎(墓地くん)
絶対当たっちゃいけない不利対面被弾。しかし自分の盾と引きが強すぎたため勝利
ムザルミ->ヘブヘブ->ムザルミ->ジャベレオンで構えた(エスケープで手札12枚増やせるため)にも関わらず、盾弱かったら12枚ハンデスされてたらしい、やっぱイカれてるなゼナーク様。

8回戦目 vs赤黒(単騎)バイク◎
単騎込みの5点を3マナ状態で仕掛けられて死を覚悟したけど、最初の2点でインパルス踏ませたため、勢いが失速して勝利

9回戦目 vs青白同型◎
レオサイユ大活躍して勝利

128:トリーヴァゴスペル✖️
5スタからリーサル頑張って組むも盾からオリジャ2発被弾して大爆発。
(ミスしてる可能性高い試合)
(本戦で緊張が緩んだなと実感)

gp振り返ってみて
前回に続き2連続でアドバンスのgp上がれたこと以上に、にっちくんと完全シェアで一緒に上がれたことが本当に嬉しかったです。(本心は言うまでもなくこんぼいくん含めて3人で上がりたかった)
アドバンスは方針通りにできていたし、環境もいい感じだったのが幸運でした。
オリはマジで誰か教えてください。

最後に。
調整を手伝ってくれた皆さんには感謝です🙇
ありがとうございました。






いいなと思ったら応援しよう!