
聞くチカラを実践して
こんにちは😃
三連休も今日で終わりですね。
皆様楽しい連休をすごせましたか?
乾燥がひどく、畑仕事する時、マスクが必須です!
今日の ザ マジックは、自分の今世叶えたい願いを10個書き出し、1つ1つ叶っている感情を感じながら、”ありがとう“を3回声に出すワークでした。
いわゆる予祝ですね💕
みーんな叶うと嬉しいです!
が、叶わなくても感謝、感謝です😃
昨日は、我が家に姪がご飯食べに来てくれました!
子供の頃からとてもナーバスな子で、他の兄弟と一緒に来ることはありましたが、1人で遊びに来ることは、初めて!!
大人になったなぁと感慨深く感じて、一生懸命腕をふるい、夕飯を用意しました✨
ご飯が始まり、せっかくなので梅酒で乾杯してしばらく歓談していて、仕事の話になりました。
この春に契約がきれ、次に何をするかいろいろ悩んでいるようでした。
○○ねばならない!という事ばかり繰り返していて、
・ちゃんと自立しなければ!
・せっかく資格をとったからそれをいかさなければ!
・親に恩返ししなければ!
ガチガチなのです。
そこで、夫が、もっと自分が楽しめることを探してみては?とアドバイスしたら、
突然号泣に・・・😭
止まりません☔
2人で慌てました💦
まずい!このままの状態で帰す訳にはいかない‼️
そこで、最近読んだ本を思い出しました!
マツダミヒロさんの【聞くチカラ】です。

コミュニケーションの苦手な方も心を通じ合わせることが出来るコツが書かれています。
ただ、しっかり相手の話を聞く、のみ‼️
本の内容を思い返しながら、
相手と向き合い、静かにうなずきあなたの話を聞いているよ!と自分の表情に気遣いながら。
これだけです!
そして時々、相づちと相手の言葉をオウム返しに繰り返す
沈黙があっても、あえて話さない。
そうしていたら、落ち着きだし、どんどん心の奥にあるものを吐き出し、他の兄弟に対して、職場の人間関係について語り出しました。
そして、本当のやりたいことも。
内容は、整っておらず、支離滅裂になってましたが、でも最後には笑顔で
「今日はとってもいい日たった!」と笑顔で帰ってくれました。
ほっ (*´-`)
ついつい老婆心から、わかっている風にアドバイスしたくなるんですよねー。
いけない、いけない
でも、このとことん相手の話を聞くということは、とてもコミュニケーションにおいて、大事だなあと思いました☺️

今日はハウスに、カブときゅうりをまきました。
端境期の頃に、収穫出来るといいなぁ🎵
雑談の苦手な私ですが、この本の内容を今後もいろんな場面で実践したいです!
ありがとうございました!