見出し画像

青学エリックゼミとデロイト トーマツ グループ 「Women in Tech」の連携とは

1. デロイト トーマツ グループ 「Women in Tech」とは


「Women in Tech」は、テクノロジー領域において女性活躍を推進するために、デロイト トーマツ グループがプロボノとして提供するプログラムです。デロイト トーマツのCTO(Chief Talent Officer)でDEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)リーダーの大久保理絵さんが率いるWITチームは男女60人程度が参加し、社内外での啓発活動がなされています。Women in Techは元々デロイト グローバルで始まった背景があり、日本独自のチームは2021年6月に発足したそうです。

2. 青学エリックゼミとデロイト トーマツ グループ 「Women in Tech」の連携とは

社会課題の解決に向けた事業構想策定を目的に活動している我々、青山学院大学 エリックゼミで、2023年5月より4年生のゼミ生を対象に「Women in Tech」を活用した共同プログラムを開始されました。

キックオフ

そしてエリックゼミ×「Women in Tech」の特徴は

”エリックゼミのための独自のプログラムであるということ”

  •  デロイト トーマツのプロフェッショナルが構想策定から提案書の作成まで学生に伴走します

  •  エリックゼミでは、本プログラムの対象となる学生のジェンダーを限定していません

  • 「Women in Tech」の本プログラムは、年間を通じて実施されます

  • Women in Techにおける年間プログラムの実施は、今回の青山学院大学エリックゼミが初となります

では次に
本プログラムが前期の間、”どのように展開されていったのか”
そのレポートを、エリックゼミ4年(2期生)の赤澤がお伝えします!

3. グループAの構想発表について

結論、とてもポジティブに、そしてワクワクした気持ちで、前期を終えることができました。

僕たちグループAの前期を振り返ると、必死にもがいた前期だったのではないかと思っています。グループ1としてのテーマ決めや施策の方向性、そして発表準備など、どの時間も必死に考え、ゼミ以外の時間もオンラインで何度も話し合い、グループ内でのディスカションを重ねました。

そして迎えた当日

エリックさんと大久保パートナーからのフィードバックは僕の心にズーンと響いてくるものが多くありました。

Deloitte Tohmatsu Innovation Parkにて


”それっぽい資料”
”something new がない”
”視点と時間の感覚を複合的に考えたか”
”改めて、「テクノロジー」とは?”
”知らないことの価値”
”どんな未来を創造したい?”
”想いは乗ってる?”

これらのとても鋭いフィードバックから新たな発見や気づきを得ることができ、後期に向けてまたグループ全体が走り出しました。

4. 構想発表及び前期を終えての感想

これらのフィードバックを聞いた時、
後期に向けた反省と同時に、ワクワクする気持ちが芽生えてきました。

というのも
今こうして前期を振り返ると、グループAをはじめゼミ生全体が”もがいていたな”と。

漏れなく、綺麗に、論理的に…

そこには僕たちらしさはなく、想いも載せられていませんでした。
しかし、今日からの夏休みでは後期に向けてもう一度頭をスッキリさせ、この事業構想に着手していきたいと思っています。

発表後の大久保パートナーとの個別相談

僕たちが描き、創造したい未来とは?

是非後期以降のエリックゼミも注目していてください!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

謝儀

そして前期の間、デロイト トーマツ グループの皆様に大変お世話になりました。引き続き何卒よろしくお願いいたします。

前期の締めくくり!



そして、前期でお別れの社員さんもいらっしゃいます。ここでの出会いに改めて感謝をさせてください。ありがとうございました。とても安心ができる青学の先輩にこうして出会えたことが何よりの宝です。

エリックさん、アドバイザーである細田さん
改めて、このような特別な機会を我々のために設けていただき、本当にありがとうございます。


English ver.

"Collaboration between Aoyama Eric Seminar and Deloitte Tohmatsu Group's "Women in Tech"

1.Deloitte Tohmatsu Group's "Women in Tech"

"Women in Tech" is a pro bono program provided by Deloitte Tohmatsu Group, that is gold standard of global firm, to promote women's participation in the technology field. Led by Ms. Rie Okubo, CTO (Chief Talent Officer) of Deloitte Tohmatsu and the leader of the DEI (Diversity, Equity & Inclusion) team, WIT team comprises about 60 male and female participants who engage in awareness-raising activities both within and outside the company. Originally initiated by Deloitte Global, the Japanese-specific team was launched in June 2021.

2.Collaboration between Aoyama Eric Seminar and Deloitte Tohmatsu Group's "Women in Tech"

At Aoyama Gakuin University Eric Seminar, we are working to develop business concepts and strategies to solve societal challenges. From May 2023, we have launched a joint program collaborating "Women in Tech," targeting fourth-year seminar students.

The unique features of the Eric Seminar × "Women in Tech" collaboration are:

"An exclusive program tailored for the Eric Seminar."

  • Deloitte Tohmatsu professionals provide support to students from concept formulation to proposal creation.

  • The Eric Seminar does not limit the program's participants based on gender.

  • The "Women in Tech" program will run throughout the year.

  • This collaboration marks the first implementation of the Women in Tech annual program within the Aoyama Gakuin University Eric Seminar.

Now, let's cut to the chase and move on to how the program unfolded during the first term as reported by Akazawa, a fourth-year Eric Seminar student (Class of 2nd term).

3.About Group A's Concept Presentation

In conclusion, we finished the first term with a very positive and exciting feeling, looking on the bright side.

Looking back on our first term as Group A, it was a period of intense effort and struggle. We devoted ourselves to deciding on the theme and direction of our initiatives, as well as preparing for the presentation. During both seminar hours and numerous online discussions outside the class, we engaged in thorough discussions within the group.

Then came the day of the presentation, and the feedback from Eric-san and Partner Okubo deeply resonated with me.

"Somewhat relevant materials."
"Something new is missing."
"Did you consider the perspective and time aspect together?"
"Let's redefine what 'technology' means."
"The value of the unknown."
"Are your emotions reflected in the presentation?"

From this sharp and crystal-clear feedback, we gained new discoveries and insights, ego-boosting the entire group to start the second term with renewed energy.

4.Impressions after the Concept Presentation and the End of the First Term

Upon hearing this feedback, I felt both a reflection on the second term and an excitement growing within me.

As I reflect on the first term like this, every group put in the hard yards, but I can see that both Group A and all the seminar participants were struggling.

Everything was meticulously organized, logical...

But there was no distinct character or our emotions displayed. However, with the summer vacation starting from today, I aim to refresh my mind and embark on this business concept with a renewed sense of purpose in the second term.

Please continue to pay attention to the Aoyama Gakuin University Eric Seminar beyond the second term!

This article is a bit wordy so I'll leave it there for now. 
Thank you for reading this far.



いいなと思ったら応援しよう!