![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22989963/rectangle_large_type_2_dab79a8a78bae964c3401bda1106c6a2.png?width=1200)
自転車レストアやってみます-その4-
フレームの研磨も終盤。
ここまでサンドペーパーを使って磨いてみた上で、バフがけしてみました。
フェルトのバフ、青棒を100均で購入(╹◡╹)
100均のもので大丈夫か?と思いましたが、
何も問題なく、ガンガン磨けました( ͡° ͜ʖ ͡°)
バフがけすること約1時間。
機械の速さと効率の良さに驚き、次回から電動工具で全部やろうと感じました(泣)
スマホが映るぐらいになりましたが、地の傷が少し目立ちますね…
サンドペーパーでの研磨が甘かったみたいです…
次回は塗装。
研磨自体は全体的に綺麗に仕上がったと思います。
でも、細かいところが上手くいかなかったので、
塗装で誤魔化していきます✌︎('ω'✌︎ )
本日の一曲。
Michael Jackson - Heal The World
外出規制がかかり、自宅での時間が増えてきます。
やれる事を少しずつ、お互い助けあいましょう。
こまめな手洗いうがいで、予防していきましょう!