![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26361874/rectangle_large_type_2_bee938a083f68081f3f9c80010b83550.jpg?width=1200)
スタイリスト大山シュンがクールビズで活躍するおすすめアイテムを紹介します!
みなさん、こんにちは!
スタイリストの大山シュンです。
気づけば5月も下旬を迎えようとしています。僕も事務所に籠もり始めてから既に1ヶ月半が経ちました... そりゃ季節も変わるはずです 笑
流石に6月からは様々な活動が少しずつ復帰するかと思うのですが、考えてみればクールビズの季節なんですよね。街に出ていないのであんまり実感がわかないのですが・・・
みなさんも6月を迎えるにあたって、そろそろ本格的に着る物を考える頃かなと思います。ということで今回の記事ではクールビズで活躍するおすすめアイテムをご紹介したいと思っています。ぜひ参考にしてみてください!
https://shop.shirt.co.jp/shop/g/gSHOHF5253781/
クールビズにおいて主役となるのがシャツ。普段であればジャケットの下に大部分が隠れてしまうのですが、クールビズになると一番目立ちますよね。だからシャツにはそこそこ投資した方が良いです。
とは言ってもシャツは消耗品。高すぎるのもリアリティに欠けます。価格帯が高すぎず、安すぎず。自信を持ってオススメできるシャツメーカーといえば鎌倉シャツは外せません。生地の質、縫製の丁寧さも安心してオススメできるレベルです。
ただ、シャツ専門店だけあってバリエーションが多すぎるので選ぶのが大変・・・というのがネックです 笑
まず襟型はカッタウェイを選ぶといいですね。第一ボタンを外した時の広がり方が美しいです。この襟型が苦手な方はボタンダウンでも良いですが、割と「ふつー
な見え方になります。そして柄ですが、無地も悪くはないですが、クールビズだとジャケットやネクタイがないので、白無地だと退屈に感じられるはずです。
そのため、ストライプ柄のシャツを合わせるのが僕の中での王道です。これくらいのピッチの物でしたら使い勝手が良いかなと思うのでオススメです。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?