
【10月27日 】プロのおすすめアイテム5選!
こんにちは!
スタイリストの大山シュンです。
今日も楽天で買えるプロのおすすめアイテムを皆さんにご紹介します。ぜひ今後のお買い物の参考にしてみてください!
▼グリーンレーベルのチェスターコート

https://room.rakuten.co.jp/room_shunoyama/1700180478841755
これは大鉄板。トレンドというよりはすっかり定番化したチェスターコートのデザインを現代的に再構築した1着。細身というよりはラグランスリーブも含めて、ほんのりゆとりのあるシルエットに仕上げることで、オンだけどはなくオフでも使えるバランスに仕上げています。素材感も良く、これは1着あれば複数年使える名作だと思います。
▼VEJAのスニーカー

https://room.rakuten.co.jp/room_shunoyama/1700180839864410
VEJAのスニーカー、少しずつ街でも見かけるようになりました。シンプルなレザースニーカーですが、アッパーは本皮、ソールはアマゾンで採取されたゴム、オーガニックコットンも使いながら環境とサスティナビリティに配慮したアイテムづくりを行っています。こういう背景を知りながらアイテムを使うのも素敵ですね
▼グリーンレーベルのダブルブレストコート

https://room.rakuten.co.jp/room_shunoyama/1700180743987178
Pコートのような雰囲気を持つダブルブレストコートが登場。丈の長いロングコートから少しずつアウターの選択肢が増え、このようなミドル丈も出現。足さばきもいいし、邪魔にもならない、実はリアルに使いやすいアイテムかなと思います。オンオフ兼用できるのも嬉しいですね。
▼ビューティ&ユースのダウン

https://room.rakuten.co.jp/room_shunoyama/1700180744246740
今年も登場したB&Yオリジナルのダウン。デザインはプレーンで時代性をそこまで強めていないのが使いやすいですよね。丈は短く、スポーティな印象。装飾がないから大人でも似合いやすいです。丸首のニットを合わせればコーデは完成。機能性も含めて納得のいく仕上がり。ユニクロで満足できない人にはおすすめの1着です。
▼ノースフェイスのマウンテンパーカー

https://room.rakuten.co.jp/room_shunoyama/1700180840173643
ノースフェイスのアウターはこれから冬に向かってますます重宝するアイテムです。いわゆるマウンテンパーカーと呼ばれるジャンルで、Tシャツやニット上にさらりと羽織れば着こなし完成。なかなか使い勝手の良いアイテムですね。タウン、アウトドアのどちらでも活躍。
以上、今後のお買い物の参考にしてみてくださいね!
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。
スタイリスト大山シュン