![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110552474/rectangle_large_type_2_9c29fb9652d08bdfd2720038d702b720.png?width=1200)
第四回 サイケトランス・ハイテック系クラブイベント5選
記事公開日 2023年07月31日
最終更新日 2024年08月20日
VRCHATは世界中のユーザーが遊んでいる最大規模のバーチャルなSNSです。日夜ユーザー主導でさまざまなイベントが行われており、時差さえ気にしなければ世界中のイベントに簡単に参加し遊ぶことができます。中でもDJによるクラブ系のイベントはヨーロッパやアメリカでも盛んに行われています。
今回、世界中のクラブイベントを渡り歩いているDaniel81(だにえる)さんの全面協力の元、また多くのクラブイベント主催者のサポートも頂き海外で行われているクラブイベントの情報をまとめてみました。海外クラブイベントを回るときの参考にしてください。
ただ海外で開催されているクラブは主要なものだけでも週に150回以上開かれており、とてもすべては紹介できません。第四回目の今回は、みんな大好き「サイケトランス・ハイテック系クラブイベント5選」です。
(注意)以下の点をご了承ください。
調査不足やコミュニケーションの行き違い、著者の勘違い等により、一部内容が事実と異なる場合があります。
調査を行っている著者の音楽性の趣味により紹介するクラブが多少偏っていることもあります。
また今日では不適切とされる語句や表現がありますが、執筆時のオリジナリティを尊重するためそのまま記載しています。
サイケ・トランス系のイベントに集まるメンバーはある程度決まってしまっているため、やや身内ネタなところもありますがご了承ください。
4-1 HYPERNOVA ヨーロッパのサイケトランスの牙城
![](https://assets.st-note.com/img/1689176680825-sEPFvKuZ9b.png?width=1200)
2022年7月にサイケトランス・ハイテック系クラブとしてJeminisuさんやLounaさん達により誕生したHYPERNOVA。DnB(Drum and bass)なクラブイベントが多いヨーロッパで珍しくサイケ・トランス・ハイテック系を専門に扱ったクラブイベントとしてスタートしました。こけら落としDJをしたToyzさんをはじめ、我らがマスコットの毒虎さんや、ぶらんさん、ダメ外人のTOTCなどの多くの日本人DJも招待されていますので、(ToyzさんはSubSytemのServerroomのこけら落としをやったりと、VTVR、Coda.Shopに出演したりと何気に世界中のVRCイベントでDJをやっています)、日本人でもこのイベントを知っている人は多いのではないでしょうか?
サイナポーメンバー達のご用達でもあるこのクラブは、2023年6月24日に新しいワールドのお披露目とともに行われたHYPERNOVA11でグランドフィナーレを迎えました。ヨーロッパからサイケやトランスを専門にするクラブが無くなってしまったのは非常に残念ですが、この2人VRCで頑張りすぎですので彼らの負担を考えると、仕方がなかったのかもしれません。しっかり休んでください。そして余裕ができたら、ぜひ復活を!
さようなら、HYPERNOVA、そしてこれまでありがとう!!
あとヨーロッパのVrchatな人々、もっとサイケ・トランスを聞きましょう!DnBなクラブイベント多すぎですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1690248137956-hCLN1ES4hz.png?width=1200)
(右)こけら落としDJの我らがToyzさん(2022-7-31)。
![](https://assets.st-note.com/img/1690248183950-KXFgUveCYw.png?width=1200)
(右)ぶらんさんもここでDJしたことも!
![](https://assets.st-note.com/img/1690248396406-leGKx8yl3W.png?width=1200)
せっかくの新しいワールドです。是非復活を!!
4-2 FRACTAL FRIDAY フラクタルとサイケの融合した世界
![](https://assets.st-note.com/img/1689177167893-JRo9SChg9n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690598257662-YcVhXX3MpB.png?width=1200)
サイナポーでよく見かける浮遊するカブトガニだったり紫クラゲする自称”ダメ外人”のTOTC。普段、ゴリゴリ言いながら浮遊しているお茶目な姿からは想像できないですが、実はBeeat Syndicateのメンバーで3DアーティストでワールドクリエーターでDJでもあるマルチな才能をお持ちの最強のダメ外人だったりします。
その最強のダメ外人のTOTCがオーガナイズするサイケトランスイベントがFractal Fridayです。イベントの行われるClub Deviateは、サイケトランスの世界を体現したワールドで、フラクタルな映像がぐるぐる動き流れ、まさにサイケトランスという音楽をワールドにしたような頭のオカシイ世界。
2023年度のヴェネツィア国際映画祭のVR部門Venice Immersiveの24 works in the Worlds Gallery sectionにも選ばれたこのヤバいワールド、VR機器を持っていてまだ体験していないのはあまりにもったいないですよ。是非、この頭のおかしい世界を体験してください!
![](https://assets.st-note.com/img/1690556217171-fQGtPts5oU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690556111607-cxQIZjM8Sa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690556032950-OCBBKGrOFL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690555825905-8e7aqGmgkn.png?width=1200)
Beat Syndicateの情報:VRC-Group,Twitter ,Discord, ホームページ
4-3 KALEIDOSKY 万華鏡の中の世界へようこそ
![](https://assets.st-note.com/img/1689177107146-C0WwDRCyTA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690598064821-MnJCvlRrlW.png?width=1200)
Beat Syndicateのメンバーで多くの日本人サイケ・トランスDJを海外のイベントへ導いたみんな大好きRuさんがオーガナイズする定例イベントがKaleidoskyです。Ruさん頑張りすぎで健康が心配にもなってしまうぐらいほぼ毎週日曜日(日本時間)に行われています。
Kaleidoskyの名前はワールドの天頂にVJスクリーンが万華鏡のように展開されることに由来します。トップワールドクリエータのTeraさんにより作られた音に合わせて変化する映像空間と周りが見えなくなるぐらいの強力なエフェクトが作り出す没入感はVRクラブならではの体験ができます。特にPsy-Transとフラクタル背景との組み合わせはヤバイです。
また、ワールド内にVJ用のカメラがあり、リアルタイムにVJ画面を生成したり、ダンサーさん自身を投影しながらVJすることもできます。海外のクラブイベントですが、日本のVRDJさんも出演することも多く、遊びに行きやすいクラブイベントではないでしょうか。
最近ワールドリニューアルに合わせてZero-G エリア、流れるプール、スペースシャトルが追加されてクラブワールドなのにアミューズメントパーク要素も追加されました。流れるプールで2人乗りの浮き輪でゆらゆらしながらクラブイベントを楽しめる不思議な体験もできます。
このクラブの体験は言葉や写真では説明ができないです、直接現地で体験してほしいクラブです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690554358520-HyJIS1rlUV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690602810738-WejH5A4QfZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690603480289-VVB8CXY4Tz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690603008791-UMmn274SpO.png?width=1200)
Beat Syndicateの情報:VRC-Group,Twitter ,Discord, ホームページ
4-4 EAST WEST TRANCE FEST VRC唯一のトランスフェス
![](https://assets.st-note.com/img/1689177315553-WGanOhN3Qz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690597948722-Iw3SBcM9ZX.png?width=1200)
VRCHAT内のサイケトランスの顔でもあるRuさんがオーガナイズする年に3回、2日間連続で開催される定期フェスイベントがEAST WEST TRANCE FEST(EWTF)です。
ワールドはTranscendやDeviate,Kaleidoskyのまさにサイケ・トランスなワールドを巡りながら開催されます。2023年ですでに3年目を迎えるこのイベント、すでに24か国、120以上のDJがこのイベントでDJしています。EWTFで海外VRCクラブデビューした日本人DJもかなり多いのではないでしょうか?
今年(2023)も勿論8月末に開催予定です。機会がありましたら、ぜひ参加してみてください。
日本、ヨーロッパ、北米から多くのDJが参加するこのイベント、どこがEASTでどこがWESTなのかは未だに謎なEAST WEST TRANCE FESTです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690474152259-eUtwzeEhFh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690635093045-m9gy4GtwE7.png?width=1200)
飲み過ぎると(右)のような状況になっちゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1690602926488-NNwY9ClAw6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690603272655-fPQSWtvU78.png?width=1200)
(右)最近はKaleidoskyのワールドも利用されています。
Beat Syndicateの情報:VRC-Group,Twitter ,Discord, ホームページ
4-5 PSY-APPLE 月曜日の夜のエナジードリンク!
![](https://assets.st-note.com/img/1689177686233-FCPSDaKfyv.png?width=1200)
(右)2023年8月11日に行われるリアルサイナポーのフライヤー
![](https://assets.st-note.com/img/1690551915134-je6SvjU32j.png?width=1200)
yossy222さんとわは~♪@owatawahaさんの2人が、2021年10月に立ち上げオーガナイスするサイケ・トランス専門のクラブイベントがPSY-APPLE(通称サイナポー)です。海外イベントとしては珍しく月曜日13時頃(UTC)から開催されており、JST時間にするとちょうど月曜日22時開催になるため、日本人は非常に参加しやすい海外イベントとなっています。
他のイベント同様、DJブース前やお立ち台で踊る人や、音楽をまったりと聴いている人もいますが、サイナポーではとにかく誰かと話していない人がいないぐらい、広いワールドのそこらかしこで雑談をしているグループができていて、にぎやかなクラブイベントになっています。
クラブイベントとしては他のクラブに比べると変則的で毎回ゲストやレジデントDJを1人、オーガナイザーのよしーさんとわはーさんの2人、合計3人がそれぞれ1時間サイケトランスを中心にDJを行うスタイルで行われています。ゲスト、レジデント枠が一枠しかないため、サイナポーに登録されている多くのレジデントDJに出演する番が回ってこない問題を抱えており、サイナポーレジデントオンリーなイベントも個別に開催されたりしています。
利用されてているワールドPsychedelic Festival Domeは2022年2月Questにも対応し、さらに2022年9月にはclusterでもまったく同じワールドが再現されサイナポーのイベントが同時配信されるようになりました(VRCとCulster同時配信は世界初)。さらに過去のよしーさんとわはーさんのDJ動画はYoutubeにアップされ視聴できるようになっており、至れり尽くせりなイベントだったりもします。また海外からの参加者が多いクラブイベントでもあり、会場ではサイケ・トランスをBGMに日本語や英語が飛び交っています。
サイケ・トランスな音楽を聴きながら、一週間ぶりに友達に会い、情報交換を行い雑談をして、気の滅入る月曜日を乗り越え、週末までのエネルギーチャージする憩いの場として是非一度遊びに来てください。
2023年8月11日には第4回目のリアルサイナポーが新宿で行われます。しかも今回は北米からサイナポー最高顧問のRuさんが参加されます。ご都合のつく人は是非参加を!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689079108950-pOHZIMyP8Q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690553526809-VEl98NCZuW.png?width=1200)
展示されています。こちらも是非見学に来てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1690551672714-dySbrQPrVh.png?width=1200)
(右)イベント中に乾杯命令が発動した時は大声で「乾杯!」を唱和!
![](https://assets.st-note.com/img/1690550855789-gm93CHafSv.png?width=1200)
(左)世界中を飛び回っているXipe Totecさんもサイナポーに降臨!
(右)ジャンベとサイケを融合した太鼓猫チームも大暴れ!
Psy-Appleの情報:VRC-Group,Twitter ,Discord,HOMEPAGE
以上、みんな大好き「サイケトランス・ハイテック系クラブイベント5選」でした。次回は第五回「やりたいからやる。人が居なくてもやる。何時間でもやる。自分専用クラブを作ってでもやる。漢のクラブ5選」を2週間後ぐらいをめどに作成する予定です。
それでは折角世界中でサービスをしているVRChatで遊んでいるんですから、気軽に海外のクラブイベントにjoinしてみましょう!
最終更新日2023年7月30日
作成:Shunin_主任です
執筆&写真協力&監修:Daniel81(だにえる)さん