年間収入3000万円への道〜1日目〜
初めまして。私は、新卒4年目、27歳、1児のサラリーマン。
題名にもある通り、年間収入3000万円を目指し、今日から試行錯誤をしていいく。
「何故、3000万円なのか?」そう思った方もいるのではないのかと思う。
理由はすごくシンプルで、『幸福度を向上させたい』から。
こんなデータがある。収入と幸福度は収入3000万円までは比例関係にある、と。
それであるのなら、人生一度きり。早い段階でその境地に行ってみたいと思う好奇心がある。
必ずしも、収入と幸福度は比例していないかもしれないが、
一つの研究結果で、示されているのであれば、一回自身で経験してみてから感じ取れば良いと思った。
ところで、目標は収入3000万円であるが、現状どうなのか、というと、
こちらだ。
年収:850万円見込み(3ヶ月毎査定見直し、今年3月から月収71万円へ昇給)
手取り:約628万円見込み(妻、子供いるが、配偶者は扶養に入れていない)
収入は、手取りで考えているので、現在進捗20%。
現在の会社では、創業者、専務、代表、以外はこの収入を超えている人はいないと思う。
この会社にいては、この夢は超えられないと思うので、自分で稼げる力をつけたいと思う。
正直、今は『社会貢献したい』『誰かを救いたい』とかそういった思いはない。
持てたら良いと思うが、それは自分の幸福度を上げてから取り組めばいいと割り切って進む。
私と一緒の思いを持っている人は、この世の中に一杯いるのではないか、と思う。
自分のアウトプットの場としてこのnoteを活用するが、この記録がいずれ誰かのロードマップとなればとも思う。
もちろんその場合は、コンサルフィーはもらうつもりだ。笑
コンサルフィー払いたくない人は、私がもらわなくても良い収入3000万稼げるように、目一杯応援してください。笑
それでは、今日のところはここまで!
楽しんで目標に向かって生きていきます!