見出し画像

older teach to me

おじさんだって、いいもんさ。
話を聞いてみると、何かひとネタ話てくれる

海外では、そんな為にタバコを吸う。

「あっ、この店興味ある!」
が、ぼったくられない為に外から下見。
「ん?あ、タバコ吸うんだよ。俺。」
ゆっくり表から中を覗きながら、一本巻く。
約5分もかけて店前でアジア人が覗きながらタバコを吸いながら表にいると、アラブだと対外の人が外に出てきて茶を淹れてくれたり、一緒にタバコを吸いにきたりする。

そんな路上に居る人が好きだ
路上で出会う人。

次は、どこの町で誰と出会おう。

また、タバコ吸って立ち止まって、話して、商売見せ合って、腹割あって、
今年2回行ってきたモロッコだが、向こうで出会った仲間たちと洋服を作ってる。

レザーは、イタリアで修行したってゆうオッサン兄弟が、1から10まで作ってる。
オッサンは、ベルベル語とイタリア語とアラビア語しか喋れない。奥さんが少し英語を喋る。
レザーの色の染色配合は私が行った。最高のブルーグレーがおすすめだ。グレーの服とネイビーの服に合う色を作ったと思ってる。

もうひとつ、スーベニアジャケット。
デザインを任せたアヌスは、ベルベル人の兄ちゃん。横須賀美術館で行われたスカジャン展で買ったスカジャン全集を渡して。


「俺はお前らの町のスーベニアジャケットが作りたいんだよ!」と力説。
生地選びから付き合ってもらって作ったスカジャンのファーストサンプルがそろそろ届く。

でも、やっぱり日本が大好き!
温泉入って、ゆっくりしよう。

まずは、皆さまの健康を願っております。

Shun

いいなと思ったら応援しよう!