![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169239819/rectangle_large_type_2_3de5df2338bd4cab38c114acfba9ceb1.jpeg?width=1200)
2025年にやりたいこと
2025年が明けて少し経ちました。
今年の目標をまだ書いていなかったので、記しておこうと思います。
去年も、大変お世話になりました。
ありがたいことに、
昨年は今までで一番多くのボリュームをお任せいただいた一年でした。
おかげさまで無事完走し、今は落ち着いたペースに戻っています。
今年は、あるチャレンジをしようと思っています。
きっかけは、
おかやまたかとしさん
サタケシュンスケさん
お二方の展示に伺って、直接お話を伺えたことです。
お二人が共通しておっしゃっていたことがありました。
「自分から発信することが大切」ということ。
…そうだ!
私は、自分としての発信をあまり表現してこなかったことに気が付きました。
ずっと、思っていたのに、
ただ、行動をしていなかったことに気が付きました。
お二人の展示を見た日から、少しづつ、
自分のできることを初めて見ました。
街角の人を記憶で描くドローイング
![](https://assets.st-note.com/img/1736288252-IdUEoBNi5AqDlrXn3TZMWKLV.jpg?width=1200)
ドローイングに着想を得て、年始のカードを作成
![](https://assets.st-note.com/img/1736288312-djtqD4vWSVrhUBXAKZ1x7ELI.jpg?width=1200)
制限を取り払って描くことで
だんだんと、自分のやりたいことの感覚が戻ってきた気がします。
ただ、自主制作は、いつでもできるからという理由で、後回しになりがちです。
そこで、今年、展示をやることに決めました!
昨日、会場を申し込みしました。
9月になりますので、今から少しづつ準備をしていきます。
今年で活動5年目になりますので
自分がどんな活動をしてきたかを振り返る内容も盛り込む予定です
お知らせを、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
もちろん、今まで通りにクライアントワークはお引き受けいたします。
大歓迎です!!!
オリジナルを描くことで、メリハリが出て
クライアントワークにも良い影響が出ている気がします。
クライアントワークに、展示に、
今年も楽しく真剣にイラストと向き合っていきたいと思っています。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!