![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68967352/rectangle_large_type_2_1200f544c9249a788ef3b88c51b22795.jpg?width=1200)
はじめましての方へ
簡単な自己紹介をこちらに置いておきます。
奈良坂 周(ナラサカ シュウ)
BEIST Inc. 代表取締役
fnctuary オーナー
TEAM3K ゼネラルマネージャー
日本ストリートサッカー協会 理事
【先年月日】
1989/09/01
【出身】
神奈川→千葉→北海道→山形→東京→宮城→バルセロナ→埼玉
を転々として来ました。
住んだ土地のどこも好きです。住めば郷。
【職業】
海外スポーツ市場からトレーニング機器やボディケア製品の輸入取扱い事業やスポーツマネージメント事業、指導者やトレーナーなどをはじめとしたスポーツ周辺人材に向けての人材育成事業を営んでおります。
元々は最高のサッカーを観ながらメシを食えたらなと思いスポーツライターを志していたのですが、その最中異なる視点も持とうと指導者を始めると、気付けば憧れていたスペイン、バルセロナの地で生活を開始していました。
日本のサッカーに良い影響を与えるため、若いうちにヨーロッパの地でプロの指導者として実績を残せればと想いプロを指導出来るUEFAライセンス取得を目指すも、スペインの協会の規則改定で外国人の取得のハードルが上がりすぐに取得するのは困難になったことから、それならということで選手やチームをサポートするコーディネーターに転身。
そこから計6年スペインの地でクラブチームの運営や、選手・チームへのサポートを行うスポーツ関連事業に従事しました。
人の行き来だけに依存するビジネスに疑問を感じていたのと、兼ねてからいくつか興味があるプロダクトがあったことから、自身で現在の事業を立ち上げて営んでいます。
・選手や現場で頑張る人が本当の幸せを掴める環境を作ること
・世界のスポーツに負けない日本のスポーツ環境を作ること
・スポーツと社会の結び付きをより価値のあるものにすること
を目標に働いています。
【趣味】
多趣味ですが、特に音楽鑑賞や映画鑑賞が好きです。
初期はOasisキッズだったのですが、解散してくれたおかげで色々聞くようになり音楽観が豊かになりました笑
ブルース、ロック、ジャズ、ポップ、エレクトロ…割となんでも好き。
【メディア】
2019.12.16 サッカーメディア『footballista』 インタビュー掲載
新たな投資先としてのフィジカル。欧州クラブが設備投資をする理由https://www.footballista.jp/interview/77479
2015.04.22 サッカーメディア『COACHUNITED』インタビュー掲載
強国スペインに学ぶ!"選手"を育てる『フィジカル・プランニング』
https://coachunited.jp/column/000416.html